食い食いブログ

食い食いブログは2chやtwitterでの食に関わる声を皆様に毎日お届けするまとめブログです。 また食に関わる芸能ニュースなども合わせて発信致しますww

    スポンサードリンク

    ニュース



    (出典 www.foodrink.co.jp)



    1 首都圏の虎 ★ :2020/12/16(水) 06:48:17.44 ID:zaC84yzF9.net

    ※テレ朝ニュース

    東京都の飲食店への営業時短要請についても、新たな動きがありました。

     期限を17日までとしていた東京都の小池百合子知事は、「改めて、それ(17日)以降、12月18日の午前0時以降、朝5時から夜10時までの営業時間の短縮をお願い申し上げます。期間は来年の1月11日24時までの25日間と致します。そして、今回の要請に全面的にご協力頂きます中小事業者に対して、一律100万円を協力金として支給を致します」と会見で述べました。

     東京都はこれにより、来月11日まで午後10時までの営業時短要請を延長することを決めました。

    ■居酒屋も「一番忙しいかき入れ時をつぶされたのは辛い」

     居酒屋ではやはり、今回の延長はさすがに厳しいという声が上がっています。

     東京・新橋にある「まごころいし井」の石井英行代表は、「繁忙期、12月の一番忙しいかき入れ時をつぶされたのは辛いのと、元々は17日、今週木曜日で終わって、18日から最後の忘年会取れるかなと期待していたんですね。それが時短が延長になると、全く見込めなくなるので。厳しいと言えば相当厳しいですね」と話します。

     一年の間で最も売り上げるという12月。
     例年ならば一日20万円の売り上げのところ、今年は一日わずか3万円にとどまっています。

     新橋ではこうした影響で、すでに近隣の店が続々と閉店しているといいます。
     そのうえ、新年会もあてにできなくなり、不安は募るばかりです。

     石井代表は、「新橋自体に人がいないので、無理してそれ(時短要請)を突っぱねて、22時以降まで開けたとしても、お客さんがほとんどいない。いくらかでも協力金を頂かないと、やりくりできないのが素直なところ」とも話します。

    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000201324.html

    (出典 news.tv-asahi.co.jp)


    ★1 2020/12/15(火) 14:49:42.35
    前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608011382/


    【【絶望】東京~忘年会も見込めず「飲食店は洒落にならんわ!!!」】の続きを読む
    スポンサードリンク



    (出典 d2l930y2yx77uc.cloudfront.net)



    1 ばーど ★

    創業60年のつまようじ屋が、つまようじになれなかった木材を再利用して、本気で非接触棒を製造。その名も「つまようじ屋の非接触棒」。価格は「コロナ(567)に負けない」という意味をこめて568円(税別)。

    エレベーターのボタンや自動販売機など、直接指で押したくない時に役立つ、便利なアイテムの誕生です。

    「つまようじ屋の非接触棒」を作ったのは、大阪で純国産の黒文字楊枝など、国産爪楊枝の製造販売を行う菊水産業株式会社。しけてしまい爪楊枝になれず、燃やすしかなくなった北海道産白樺材を再利用して生まれた、接触感染予防に役立つアイテム「つまようじ屋の非接触棒」の販売を、4月28日から自社オンラインショップで開始しました。

    インパクトのあるパッケージには、「さぁ、思う存分つつくがよい。」の一言が添えられており、笑いの街・大阪の会社らしいユニークなセリフが、見る人の笑顔を誘います。

    さらに、使用者には汚すことなく、ちゃんとエチケットを守ってほかして(捨てて)ほしいため、おかん(お母さん)のセリフのような「ちゃんとほかしや~」のセリフが入った、使用済み入れもセットになっています。 「つまようじ屋の非接触棒」の素材は、北海道産の白樺材のため、使用後は燃えるゴミとして出すことができます。

    現在、一般的な溝の入った国産つまようじ(こけし楊枝)を製造している会社は全国でも2社で、地場で製造しているのは菊水産業だけなのだとか。「これからも、昔ながらの純国産楊枝に時代のニーズを取り入れた、創意工夫のある、役に立つ製品を開発してまいりたいと考えております」 と話す菊水産業。これからも、ユニークな商品を作り続けていってほしいですね。


    (出典 giwiz-cmspf.c.yimg.jp)


    (出典 giwiz-cmspf.c.yimg.jp)


    (出典 giwiz-cmspf.c.yimg.jp)


    (出典 giwiz-cmspf.c.yimg.jp)


    (出典 giwiz-cmspf.c.yimg.jp)


    2020/04/28 13:06おたくま経済新聞
    https://article.yahoo.co.jp/detail/faec320af6fd708f441f572a94ed8050a9f558fb


    【つまようじ屋が「非接触棒」を発売! 【画像】「どんな使い勝手があるんだ?!」】の続きを読む
    スポンサードリンク



    (出典 amd.c.yimg.jp)



    1 NAMAPO ★

    新型コロナウイルス感染防止対策として、ドアノブに手を触れずにドアを開閉
    できるようにした、あるゲーム会社のK.U.F.U.(工夫)についてお伝えしたところ、
    「当店でも冷蔵庫のドアを足で開けられるようにしています」と、コンビニを
    経営する男性から編集部に情報提供があった。聞けば、厚さ3mmのアルミ板を加工
    してドアの下部に取り付けており、買い物客からも喜ばれているという。

    連絡をくださったのは、福岡県春日市のセブンイレブン春日公園前店のオーナー
    大原耕治さん。現在厚労省などが、感染防止のためにドアノブや吊り革などの
    共用部分をよく消毒するよう推奨しているが、大原さんは「正直、店の冷蔵庫は
    何回消毒しても追いつかないんです」と話す。中にはS字フックを常に持ち歩き
    それで開ける人までいるそうだ。

    このため同店では4月初旬、足を引っ掛けて開けられるよう、コの字型に加工した
    アルミ板を店内の冷蔵庫のドア8枚全てに設置。大原さんは「最初は『お行儀が
    悪い』と敬遠されるかと心配しましたが、皆さん喜んで使ってくださっています」
    と話し、「もし同様の取り組みをしたい店があれば、どんどん真似してください」
    と呼び掛ける。

    従業員のマスクをネットショップなどで確保したり、入口の業務用マットや
    買い物カゴをこまめに消毒したりと、日々、感染防止に奮闘しているという
    大原さん。飛沫感染防止のためレジに設置しているビニールカーテンも、毎日
    交換できるようカットしたごみ袋を磁石で固定しているそうだ。

    ただ、大原さんは「現場では懸命の努力を続けているが、なかなか終息が見え
    ないのはしんどいですね」とも漏らしている。


    (出典 public.potaufeu.asahi.com)


    https://maidonanews.jp/article/13315603


    【コンビニが独自の工夫 !!!【画像】「冷蔵庫のドアは足で開閉してください」】の続きを読む
    スポンサードリンク



    (出典 www.k-invest.co.jp)



    1 セントレアフレンズ(埼玉県) [ES]


    ◆営業してると通報500件、大阪 支援限定、厳しい経営事情

    新型コロナウイルス特別措置法に基づき民間施設に休業を要請している大阪府で、府のコールセンターに
    「対象の店が営業している」といった通報が20日までに500件以上寄せられたことが分かった。厳しい経営事情にもかかわらず行政の支援は限定的で、
    やむなく営業を続ける実態がある。だが府は施設名公表などさらなる対応強化を視野に入れる。

     「なぜだ」「見損なった」。大阪府吹田市のレストランは14日から営業を自粛したが、
    店が立ちゆかないと再開方針をインターネットで告知したところ、批判のメールが多数届いた。経営者の男性は「精神的に参ってしまった」と来月6日までの休業を決めた。
    https://news.livedoor.com/article/detail/18149033/


    【大阪で営業してる店を市民が通報やで~!!! 「その数500件以上や」】の続きを読む
    スポンサードリンク



    (出典 www3.nhk.or.jp)



    1 どどん ★

    緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大する場合でも、大手のスーパーやコンビニは原則、営業を続ける方向で検討しています。

    スーパー

    イオンとイトーヨーカ堂では総合スーパーは原則、営業を続ける方向です。

    政府や自治体の公表を踏まえて営業時間など具体的な対応を検討することにしています。

    コンビニ

    大手コンビニのセブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソンは原則として営業を行いますが、それぞれの店舗の状況に応じて、オーナーと相談して休業したり、
    営業時間を短縮したりする場合もあるということです。

    デパート

    三越伊勢丹ホールディングス、大丸と松坂屋を運営するJ.フロント リテイリング、高島屋、そごう・西武の大手デパート各社は政府や自治体の要請を踏まえて、
    対応を検討していくとしています。

    NHKニュース
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012391371000.html


    【緊急事態宣言 大手スーパー・コンビニ等は原則営業で検討の見通し!】の続きを読む
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ