食い食いブログ

食い食いブログは2chやtwitterでの食に関わる声を皆様に毎日お届けするまとめブログです。 また食に関わる芸能ニュースなども合わせて発信致しますww

    スポンサードリンク

    魚介類


    シャコやばい パンチが速すぎて光る - ログミー
    シャコはエビに似た甲殻類の生き物です。日本では、寿司のネタの1つとして親しまれています。一方で、非常に特徴的な、ある生態でも知られています。それは、とても強力な「パンチ」を繰り出せるということです。貝の殻を割るために発達した強力なパンチは、一発で1500ニュートンものエネルギーを持ち、換算すると150キロ ...
    (出典:ログミー)



    (出典 suinaka.info)


    シャコの料理方法ってお寿司以外でも美味しく食べれますね~から揚げなんかも美味しいです~www

    1 名無し募集中。。。 :2017/12/23(土) 01:44:39.61 0.net

    「新鮮なものは美味い!」て言われて食ったけど何かスカスカだしエビに似てるけどマズイ
    エビ食えばいいじゃん


    【【画像あり】食通の友人にシャコ勧められたけど・・・気持ち悪い上にマズイよな?】の続きを読む
    スポンサードリンク


    イセエビつまみに一人飲み 組み立てて楽しむ「お刺身セット」 おちょこも付いて至れり尽くせり - ねとらぼ
    伊勢海老のお刺身を食べたことがありますか? 筆者は一度だけあります。甘くてとろけるあの味に再び出会いたいと思いながら十数年。通信販売で手に入れられる一人飲み用のセットを発見しました。 対ひとり晩酌用イセエビ パッケージはプラモデル風のデザイン. 対ひとり晩酌用イセエビ 「対ひとり晩酌用イセエビ ...
    (出典:ねとらぼ)



    (出典 umai.fish)

    海老の頭は揚げ物にすると美味しいですよね~www

    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 05:22:22.617 ID:j2RB49WR0.net

    バカなの?
    有頭海老は頭をお吸い物にした後捨ててんのこいつら?
    素揚げにしたら酒のつまみにもおかずにもなるのに


    【海老の頭食べない人ってなんなん?】の続きを読む
    スポンサードリンク


    【アジのなめろう&さんが焼き】焼けば“二度おいしい”秋の肴 - 日刊ゲンダイ
    秋はアジのサイズが良くなる一方、冬ほど脂っぽくはなりません。そこで、秋らしくご家庭でも手軽に作れるこちらの料理を選びました。『なめろう』の呼び名は、あまりにおいしくて皿までなめてしまうことから付いたという説があります。ただ、生の魚は傷みやすいため、火を通して ...
    (出典:日刊ゲンダイ)



    (出典 visit.miyazaki.jp)


    獲れ立てのアジはおいしいでしょうね~^^)
    小鯵の素揚げは格別ですwww

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/16(木) 12:14:00.956 ID:1A7ri4WO0.net

    これまで調理めんどくさくて逃してた
    他になんかうまい食い方ある?
    10cmくらいのやつ


    【アジ釣ってきて素揚げにしたらうまかった】の続きを読む
    スポンサードリンク


    大ぶりのカキをその場で焼いて味わえる! 北海道の「あっけし牡蠣まつり」 - ウオーカープラス
    1年を通して豊富な海産物が水揚げされる厚岸町。特に、カキは天然に加えて養殖も盛んで、大ぶりなぷりっぷりのカキが四季を通じて味わえる町でもあります。そんな日本屈指の「カキどころ」厚岸で開催されているのが春の「桜・カキまつり」と秋の「牡蠣まつり」。今回はカキを1年 ...
    (出典:ウオーカープラス)



    (出典 prmrsv.com)


    近年では養殖も天然もあまり変わらないぐらいの美味しさに近づいている気がしますね~w

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 19:23:41.68 ID:KVp2QwTq0.net

    牛とか豚とか野菜って養殖の方が美味いよな


    【海産物ってなんで養殖より天然の方が美味いの??????????????????】の続きを読む
    スポンサードリンク


    宇部の鮮魚店らが「魚食船隊 ウオレンジャー」結成 魚さばき方教室開催 - 山口宇部経済新聞
    恩田から参加した宮地武さんは「趣味の釣りで釣れた魚を、自分で三枚おろしにできたらと参加した。見ると簡単そうだが思うようにいかない。練習しなければ」と話す。 主催した同委員会委員長で「魚かつ」西岐波社長の古川佐幸さんは「今日はお客さまとの距離も近いので ...
    (出典:山口宇部経済新聞)



    (出典 i.ytimg.com)


    魚っていうか生き物の生命力って凄いな~って改めて思いますね~www

    【【速報】新たな本当に活きのいいベーコンが見つかるwwwwwwwwwwww】の続きを読む
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ