食い食いブログ

食い食いブログは2chやtwitterでの食に関わる声を皆様に毎日お届けするまとめブログです。 また食に関わる芸能ニュースなども合わせて発信致しますww

    スポンサードリンク

    疑問


    有村架純、思い出の料理を振る舞う 『男子ごはん』新春SPに豪華ゲスト陣 - マイナビニュース
    同番組は、TOKIO・国分太一と料理家・栗原心平による料理番組。2008年4月より放送を開始し、料理初心者でも美味しく簡単に作れるレシピを紹介している。毎年恒例となっている新春スペシャルだが、2018年はちょうど放送500回をむかえる節目の回に。 同番組のファンだという薬師丸は、丁寧に味を確かめながら「鶏とレンコン ...
    (出典:マイナビニュース)



    (出典 cdn.fashionsnap.com)


    料理番組を見て思うのは、少々や適量がどのくらいなのかが分からないですね~ちょっと大事な所だと思うのですが!!!

    1 名無しさん@涙目です。 :NG NG BE:837857943-PLT(16930).net


    (出典 img.5ch.net)

    料理酒と水だけでつくれる??
    「1分でわかる鍋レシピ動画」公開
    餃子鍋、アクアパッツアも家庭で簡単に!
    https://prw.kyodonews.jp/opn/release/201712259435/


    【料理番組見てちゃんとレシピ通り料理作ってる人っているの?】の続きを読む
    スポンサードリンク


    炒めちゃダメ?「ガーリックチャーハン」がパラパラに仕上がる「たった3つのポイント」 - メシ通
    そんなときのオススメメニューの1つが、スタミナたっぷりの「ガーリックチャーハン」です。にんにくたっぷり、そして味付けはバター醤油にチーズと間違いない組み合わせ! さらに今回は、誰でも失敗なくパラパラチャーハンが作れる簡単な「3つのポイント」もご紹介します!
    (出典:メシ通)



    (出典 img.tabi-labo.com)


    今の冷凍チャーハンはクオリティーが高いですからね〜wwwでも一から作って食べるのも冷凍には出せないものができるでしょうねwww

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/27(木) 16:26:42.203 ID:LT3hEwZfE.net

    ちょっと覚えれば数倍うまいチャーハン作れるんだが


    【正直冷凍チャーハンもええけど・・・】の続きを読む
    スポンサードリンク


    「王将」の餃子は4種類の焼き方でオーダーできる! 「旅ずきんちゃん」で紹介された裏技が話題に - GetNavi web (登録) (ブログ)
    といった声が続出。おのののかは「海老のプリプリ感、玉子のフワフワ感、玉子とソースの相性、そしてご飯、全てが100点」とコメントするほど大絶賛していた。ちなみに「全国売り上げベスト4」の3位は「鶏の唐揚げ」、2位は「焼めし」、1位「餃子」というランキングになっている。
    (出典:GetNavi web (登録) (ブログ))



    (出典 imgfp.hotp.jp)


    白ご飯に餃子と唐揚げはそこそこ相性はいいとは思いますが・・・w

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/20(木) 05:44:57.503 ID:/5dCN67HM.net

    すまん朝から


    【ギョウザで白飯食えないマンって唐揚げで食えないマンと同一人物なんだろ??????】の続きを読む
    スポンサードリンク


    鶏の生食はダメ! カンピロバクター食中毒に一直線 - JBpress
    鶏肉などを「生食」で食べるなどのブームを背景に、カンピロバクターという細菌を原因とする食中毒が増加している。 筆者は、東京都中央区保健所の元職員で、食品衛生監視員を長らく担当してきた。近年の食中毒発生状況の傾向を見るとともに、カンピロバクターによる食中毒の ...
    (出典:JBpress)



    (出典 aiz-web.com)


    最近カンピロバクターという細菌を原因とする食中毒が増加してますね〜!ここは食べたい気持ちを抑えて安全に食したいですね!!!

    1 名無しさん@おーぷん :2017/06/27(火)12:31:43 ID:WgA

    どうなるんや?
    運がよければ大丈夫なんやろ


    【鶏肉って生で食うとやばいらしいけど】の続きを読む
    スポンサードリンク


    ウインナーとソーセージ、フランクフルトの違い 解釈や線引き難しい - livedoor
    調理すると、ご飯にもパンにもよく合うことから、普段の食卓に欠かせないという人も多いはずです。 しかし、このソーセージとよく似た食べ物に、「ウインナー」と「フランクフルト」があります。いずれも、動物の腸に肉を詰める点は共通しているようですが…。これら3つの食材の違いは ...
    (出典:livedoor)



    (出典 img.tabi-labo.com)


    ウインナーもソーセージのカテゴリーに入るそうです!ウインナーソーセージは羊腸でフランクフルソーセージは豚腸でボロニアソーセージは牛腸だそうです~www

    1 名無しさん@おーぷん :2017/06/12(月)23:43:03 ID:yGa

    意外と分かってない奴いるからな


    【お前らウインナーとソーセージの違い分かってるかぁ??】の続きを読む
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ