焼肉店でこれって普通?
出来事
「えっ、せっかく来たのに~- -;」いきなり定休日にする個人飲食店wwww
-
- カテゴリ:
- 出来事
| お客様へ…インドカレー屋の定休日をお願いする張り紙がかわいい「ナマステ」 - ニコニコニュース インドカレー屋の定休日をお願いする張り紙がかわいい「ナマステ」. 2018/04/26 11:00 バイレーツ. 46. 『そんなの用意できない…インド料理人が教えてくれたビリヤニのレシピが難解すぎ?』にて、ユニークなインド人店主を紹介させていただいたが、またしてもチャーミングな店主がいた! Twitterユーザー・クレネコ ... (出典:ニコニコニュース) |
かなC
休むなら前もって張り紙とか貼っててほしいンゴ
店員「はい、今日もこれサービスねっ」ワイ、「周りが気になるー -;」
-
- カテゴリ:
- 出来事
| 【街中華の名店】王道がウマい店にハズレなし!おまけにつまみも豊富で絶品な代々木「昇楽」 - GetNavi web (ブログ) 代々木は穴場の街だ。アクセス抜群の山手線にあって、両サイドを新宿と原宿に挟まれているが、そのどちらよりも人通りが少ないぶん落ち着いている。グルメの観点でもツウ好みの飲食店が多く、街中華でも言わずもがな。特に駅から少々足を延ばすと、宝物のような名店に巡り合える。今回はそんな一軒を紹介しよう。 (出典:GetNavi web (ブログ)) |
ワイがよく行ってるラーメン屋なんやけど最近になってチャーシューを1枚増やしてくれるようになったんや
ちな普通に頼むと+100円
昨日も食いに行ったんやが隣に座った奴がチャーシュー増し頼んで自分と同じやつ出てくると気まずい...気まずくない?
英国、「とあるレストランでの出来事!!!」
-
- カテゴリ:
- 出来事
| 鈴木亜美が『有吉ゼミ』で激辛グルメ企画に参加 食事マナーや言葉遣いに批判殺到 - ニフティニュース ほかにも、『私以外にも激辛料理を完食できる人が出てきてほしい』と鈴木がスタジオで発言していたのですが、それに対しても『自慢げにいうな!』『イライラする』と言った声が上がっていました」(放送作家). また、鈴木の食事中のマナーや言葉遣いに対しての苦言もあったようで、. 「食べている最中に鼻に激辛料理 ... (出典:ニフティニュース) |
(出典 img.5ch.net)
レストランで2歳児に風船で頭を叩かれた客 その後の対応に両親は感涙(英)
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180429-57051849-techinq
幼い子を連れた家族は、ファミリーレストランへ出向いても周囲にはやはり気を遣うものだろう。
このほど英ウェールズで、ファミリーレストランに食事に訪れた一家が驚きの経験をし、母親を感動させたという。英メディア『WalesOnline』『Mirror』などが伝えた。
ウェールズの首都カーディフのスランエダイルン(Llanedeyrn)に暮らす2児の母リサさんは4月23日、パートナーのフィリップさんと2人の子供を伴ってアメリカン&イタリアンのレストランチェーン店「Frankie and Benny’s(フランキー・アンド・ベニーズ)」を訪れた。
ちょうど混んでいた時間帯だったため、しばらく待っていた一家のもとへウエイトレスがやって来て、2歳になるルカ君に風船と塗り絵を手渡してくれた。食べ物が運ばれてくるまでの間、ルカ君が手に持ち揺らしていた風船がちょうど隣の席に座って食事中の男性の頭を叩く形になってしまった。
リサさんとフィリップさんは恐縮し男性に謝罪し、その男性が静かに食事ができるようにと別の席に移動したい旨を店側に伝えた。
男性は繰り返し「大丈夫ですから」と一家に伝えてくれたものの、やはり食事を邪魔してはいけないと思いリサさん達は別の席へ移った。
そしてリサさんとフィリップさんは食事を終え、子供たちの分と合わせて70ポンド(約10,600円)となった食事代を払うため、店のスタッフをテーブルに呼んだ。
するとウエイトレスが大きな笑みをたたえながら近づいて来て、リサさんはその笑顔の理由を知ることとなった。
なんと先ほどの男性が一家の支払いを済ませてくれていたのである。
しかも男性は、会計に加えて家族分のアイスクリーム代まで払ってくれていた。それを知ったリサさんとフィリップさんの目には思わず涙がこぼれたという。
リサさんはその時の心境をこのように語った。
「こんな親切にしてもらって、本当に信じられませんでした。レストランは混んでいたし、ルカは少し落ち着きがなくなり、持っていた風船を振り回して男性の頭に何度も当たってしまったんです。申し訳なく思ったので席を移動したのですが、ご馳走になるなんて。
今でも信じられません。ウエイトレスは、『過去にこの店でこんなことは起こったことが無かったので、伝えることをワクワクしていた』と言っていました。
今、私たちは難しいかもしれないけれどあの親切な男性を見つけたいと思っています。もう一度会えたら、代金をお返しして私たちが食事をご馳走したいのです。子供たちとの外出は時にとてもストレスがたまります。
でも、イライラした態度を取られるよりこんな素敵な親切を受けたことを本当に嬉しかったのです。家族や友人みんなに、この喜びを伝えました。世の中には素晴らしい人がいるのだということをみなさんにも知ってもらいたい。」
ワイ、松屋でドン引きの刑に遭うー -;
松屋、純利益62%増 前期12億円 高額品や化粧品が好調 - 日本経済新聞 百貨店の松屋が12日発表した2018年2月期の連結決算は、純利益が前の期比62%増の12億円だった。訪日外国人(インバウンド)や富裕層の消費が好調で、高額品や化粧品の販売が伸びた。 売上高は905億円と5%増えた。主力の銀座店(東京・中央)は昨年4月、近隣に複合商業施設「GINZA SIX」が開業 ... (出典:日本経済新聞) |
牛丼にカルビソースやバーベキューソースをかけて食べるのは「岩倉スペシャル」としてメジャーな裏メニューとして有名なのに