食い食いブログ

食い食いブログは2chやtwitterでの食に関わる声を皆様に毎日お届けするまとめブログです。 また食に関わる芸能ニュースなども合わせて発信致しますww

    スポンサードリンク

    うどん



    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
    【【激写多数あり】焼きうどん作ったった「これがワイの自信作」wwwwwwwwwwwww】の続きを読む
    スポンサードリンク



    (出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)



    1

    http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/tanocchi/2992

    (出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


    こちらがイギリスの朝食と和食のうどんが融合した「イングリッシュブレックファストうどん」。21世紀の日英同盟と言っても過言ではありません。
    半熟より半生に近い目玉焼きに、カリカリベーコン。そしてしいたけ。
    ベーコンの油がうどんつゆに新たな進化を生み出すのでしょうか…。いただきます。

    あら!おいしい!ベーコンの塩分がつゆに溶け出し、ガッツリした味わい。しいたけの出汁もしっかり出ています。
    麺もモッチモチ!自家製麺だそうです。
    よく考えてみたら、月見うどんがあるのに、目玉焼きうどんがないのはおかしいですよね。これはうどん界に革命を起こすかもしれません。

    出汁にバターを入れることによって、うどんとイングリッシュブレックファストがバラバラにならず、一つの料理として調和を生み出しています。
    釜玉バターうどんとか、普通にありますもんね。そもそもバターとうどんは相性いいんだわ。黄身を崩せば出汁はカルボナーラ状態。
    あー。美味い。バター+和風だし+半熟卵のマリアージュ。

    これは、カルフォルニアロールを超える発明の予感です。日本でも流行るよこれ。


    【【画像あり】ロンドンでこんな和食が・・・「イングリッシュブレックファストうどん」】の続きを読む
    スポンサードリンク



    (出典 mie-hamaji.com)



    1 アマンタジン(奈良県) [NL]


    伊勢うどんの食べ方に「マナー」が!?…観光情報サイトの記事に反発の嵐 製造メーカーも「好きに食べて」


    「マナー」は訪日外国人向け観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE」に掲載された
    「伊勢神宮参拝とセットで楽しむ。おかげ横丁の名物グルメ5選」(2020年4月6日公開)という記事中
    で紹介されたもの。

    「伊勢うどんは、つゆにしっかり絡めて食べるのが基本。食べ終わったときに、つゆも一緒になくなっているのが、
    伊勢うどんの正しい食べ方とされています。」

    伊勢うどんの製造メーカー、株式会社みなみ製麺の浜口さんにお話をうかがってみた。

    「食べ終わったときに、つゆも一緒になくなっている」という伊勢うどんマナーは実際に存在するのでしょうか?

    浜口:ございません。

    https://news.livedoor.com/article/detail/18869348/


    【伊勢うどんの美味しい食べ 方は麺と同時にお出汁を完食するのが美しい食べ方」だって!?】の続きを読む
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ