食い食いブログ

食い食いブログは2chやtwitterでの食に関わる声を皆様に毎日お届けするまとめブログです。 また食に関わる芸能ニュースなども合わせて発信致しますww

    スポンサードリンク

    吉野家



    (出典 www.sukiya.jp)



    1 風吹けば名無し

    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ
    @ore825
    吉野家の牛丼は冷めてもギョクとチャーハンにするとマジで旨いです

    「焼き牛丼」

    熱した油に軽く溶いたギョクを入れ牛丼入れて炒めるだけ

    濃い目が好きな方はめんつゆ少々入れると味がしまる

    なぜ今までやらなかったのか問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)

    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
    (deleted an unsolicited ad)


    【【画像あり!発見!】牛丼炒めて食べたらバリうまい!!!「やってみ見て~w」】の続きを読む
    スポンサードリンク



    (出典 www.lmaga.jp)



    100 らぴっどくん(東京都) [US]

    >>1
    いいんじゃない?
    結構前にどこのチェーンも牛肉は筋まみれのやっすいまっずい肉だらけになって行かなくなったな
    学生の時はそれなりに食べれてたのに


    【吉野家ってこんな高級なお肉出してええのん?千円超の高級路線『黒毛和牛すき鍋膳』発売!!!。】の続きを読む
    スポンサードリンク



    (出典 asagei.biz)



    1 砂漠のマスカレード ★


    (出典 image.news.livedoor.com)


    吉野家は27日、牛カルビ・豚肉・鶏肉の3種を使用した史上最大のボリューム商品である『スタミナ超特盛丼』を発売することを発表。30日の午前11時から全国で発売開始となる。

    『スタミナ超特盛丼』は、牛カルビ・豚肉・鶏肉をニンニクをたっぷり使用した焼肉の特製たれで焼き上げ、大盛のご飯の上に全部のせ、仕上げにフライドガーリックと青ねぎをトッピング。
    玉子も別小鉢で一緒に提供される。使用する牛カルビ・豚肉の量は「牛カルビ丼」「豚丼」並盛の肉と同じ分量。鶏肉もこれらと同等量を使用し、牛カルビ・豚肉・鶏肉だけでも牛丼並盛の牛丼の具の3倍超のボリュームとなっている。

    創業121年目となる同社で史上最大ボリュームで、総カロリーは1700キロカロリー超(豚丼超特盛は1325キロカロリー)。価格は798円(税別)となる。

    https://news.livedoor.com/article/detail/18180987/
    2020年4月27日 10時55分 オリコン



    (出典 www.yoshinoya.com)


    (出典 www.appbank.net)


    【吉野家がやりよった!【画像】史上最大ボリューム『スタミナ超特盛丼』発売!】の続きを読む
    スポンサードリンク



    (出典 pbs.twimg.com)



    1 次郎丸 ★

    やったね! 吉野家「“肉だく”牛丼」並盛だと具1.5倍に
    2020年03月30日 12時00分更新
    https://ascii.jp/elem/000/004/007/4007599/

    (出典 ascii.jp)


     牛丼チェーン「吉野家」は、「肉だく牛丼」を4月2日11時から全国の店舗で発売します。

     牛丼の具(牛肉・玉ねぎ)を追加した“肉だく”の状態で提供されるという牛丼。通常の牛丼から本体価格139円プラスで注文できます。並盛は471円(税別)。


    (出典 ascii.jp)

    価格表

     なお、追加の牛丼の具は、今年1月に発売を開始した「ねぎだく牛丼」同様、別鉢で提供されます。サイズによっては増量分が丼の上に乗り切らない場合があるため、とのこと。ちなみに、「肉だく牛丼並盛」の場合、牛丼の具の量は通常の「牛丼並盛」の1.5倍となるそう。

     吉野家では「テイクアウト限定牛丼・牛皿全品 15%オフキャンペーン」を4月1日11時から実施(関連記事)。持ち帰りで利用するのもアリですね。


    【 吉野家がまたやりよった!「“肉だく”牛丼」並盛だと具1.5倍に!【画像あり】】の続きを読む
    スポンサードリンク


    吉野家でジューシーなサバを目の前であぶってくれる「炙り塩鯖定食」を食べてみた - GIGAZINE
    吉野家でジューシーなサバをガスバーナーの火で目の前であぶってくれる豪快なメニュー「炙り塩鯖定食」が2018年4月26日(木)から夜限定の晩ご飯メニューとして登場していると聞き、お店で食べてきました。 「炙り塩鯖定食」発売のお知らせ | 吉野家公式ウェブサイト https://www.yoshinoya.com/news/2018 ...
    (出典:GIGAZINE)



    (出典 farm8.staticflickr.com)


    アジフライ丼は丼ぶりよりも別々でたべるほうが食欲がわきそうな気がしますね~www

    2 風吹けば名無し :2018/04/28(土) 10:02:31.72 ID:yB+sZ6Oqp.net

    ソースかけすぎ


    【【画像あり】「こりゃうめ~ぞ~www」吉野家のアジフライ丼(380円)】の続きを読む
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ