2 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:05:58 ID:zpQそれイッチの味覚が子供なだけやぞ
4 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:06:27 ID:Pwi>>2
は?ピーマン食べれるから
7 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:07:07 ID:zpQ>>4
草
子供でもピーマンは食べれるぞ
3 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:06:26 ID:Q3Xワイウニ苦手なんと同じかな?
6 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:06:53 ID:Pwi>>3
ウニはうめえから
それはお前が食ったウニが安物だっただけ
本当にうまいウニ食えば感想変わるから
15 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:08:42 ID:5iS>>6
草
5 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:06:49 ID:s3Fカニみそたべたあとに甲羅やいて日本酒のむんだぞ
8 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:07:30 ID:Pwi>>5
カニみそマズいから台所で流してええか?
10 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:07:45 ID:s3F>>8
お前のカニみそだぞすきにせぇ
11 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:07:46 ID:nf3生ウニは旨いが
市販のやっすいのはミョウバン臭いだけやからな
13 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:08:07 ID:SUP身をほぐして蟹味噌と混ぜて焼いた奴ほんますき
16 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:08:43 ID:dDO敵「新鮮なホヤは臭みもなくうまいぞ」
ワイ「味薄いやんけ!ホヤはションベンして蒸れた*みたいな味が美味いわ!」
17 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:08:46 ID:nf3イッチエビの頭とか秋刀魚のワタとか食べなさそう
19 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:09:12 ID:Pwi>>17
エビの頭は好きだけどサンマのワタはきらいンゴねぇ
31 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:10:40 ID:nf3>>19
イカのワタはすこか?煮物で固くなったのも可とする
33 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:11:11 ID:Pwi>>31
イカのワタは苦手ンゴ…
42 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:12:16 ID:nf3>>33
苦い内臓の旨味全部理解できてないやんけ!
45 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:12:57 ID:Pwi>>42
確かに苦い系のキモはきらいンゴ
46 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:12:59 ID:VSo>>42
ワイ魚介のワタ好んで食べるわ
ほんと美味しい
53 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:13:51 ID:int>>46
シュールストレミングとかは?
55 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:14:01 ID:Pwi>>53
食ったことねえわ
61 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:14:53 ID:nf3>>46
ワタこそ旨いのにな
定食屋でワタも抜かず出してくれてるとこはほんまわかっとるわ
64 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:15:43 ID:VSo>>61
新鮮やないと食えんから頑張っとる店やと判断できるわ
21 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:09:31 ID:VSo上海蟹すこ
紹興酒漬け食べたらアホほど旨かったわ
23 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:09:40 ID:Pwiそもそもカニよりカニカマのほうがうまい
27 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:10:12 ID:VSo>>23
とんだバカ舌で草
32 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:10:57 ID:Pwi>>27
カニカマ天ぷらにマヨネーズうますぎやろ…
これが”食通”やね…
36 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:11:26 ID:VSo>>32
安っぽいなあ
つまみにはなるが
38 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:11:36 ID:6eL>>32
あのアホみたいなメニュー食う奴いたんやね
37 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:11:31 ID:Pwi>>34
もしかしてワイがモテないのは味覚のせいなんか?
41 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:12:14 ID:int>>37
顔と体臭やで
43 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:12:31 ID:Pwi>>41
はえ~
47 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:13:01 ID:JAQ内臓系がむりなんか?
焼き鳥の心臓 とか 肝とかはどうなん?
50 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:13:12 ID:Pwi>>47
すこすこのすこ
48 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:13:09 ID:iwhイッチレバー嫌いやろ
51 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:13:17 ID:Pwi>>48
だいすこ
54 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:13:51 ID:sJcそもそも大人味覚子供味覚ってそんなに大事なことなのか?
59 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:14:23 ID:VSo>>54
食える幅が広がるってええやん?
65 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:15:48 ID:wlQ>>54
上司が子供味覚で外仕事のときの昼飯が毎回ハンバーグやったときはきつかったわ
56 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:14:01 ID:iwhキノコ食ってる奴の気が知れんわ
菌やん
60 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:14:37 ID:Pwi>>56
なんでやエリンギうまいやろ!
57 名無しさん :2018/05/03(木)01:14:01 ID:qEL酒盗食えるか?
58 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:14:09 ID:Pwi>>57
結構すこ
62 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:15:23 ID:iwhぼく「これ不味いこれ嫌い」
オッヤ「大人になれば食べられるようになるものも増えるで~」
今ワイ「むしろ食べれるもの減ってて草ァ!」
68 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:16:46 ID:nf3>>62
偏食酷い人間はどっか性格も偏ってることが多い気がするわ
63 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:15:35 ID:8Uyカニ味噌はカニ味噌単体で食べるんじゃなくて身と一緒に食べるから美味いんやぞ
67 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:16:44 ID:Pwi>>63
はえ~
66 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:16:40 ID:sJcそんなに不味いものを食えることが偉いならずっとシュールストレミングとかキビヤックでも食べてたら
75 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:17:50 ID:Pwiいうてワイがガチで食べられないものはオカラぐらいや
まあオカラはうまいと思ってる奴いないやろうから問題ない
76 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:18:12 ID:VSo>>75
おからもそこそこすこや
79 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:18:47 ID:Pwi>>76
ワイオカラは見るだけでキツい
ゴム手袋越しに触るのもムリや
81 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:19:01 ID:VSo>>79
マ?
なにがダメなんや…
83 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:19:26 ID:Pwi>>81
味食感全てやわ
吐き気がする
ガチで口に入れられない
84 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:19:49 ID:VSo>>83
はえ~
ワイはおからの和え物とかたまに無性に食べたくなるから分からんわ
90 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:20:21 ID:Pwi>>84
不思議やな~
ワイにとってはオカラはマジで食べ物とは思えないぐらいマズいんだけど、これをおいしいと思う人がいるってなん*ごいな
人間ってすごい
91 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:20:35 ID:JAQ>>90
がんもどきとかは?
96 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:21:06 ID:sJc>>90
好き嫌いは人それぞれだからねぇ
98 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:21:29 ID:Pwi>>96
不思議やな
そもそも同じ味に感じてるんやろうか
99 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:21:48 ID:JAQ>>98
味蕾の多さとかでも感じ方違うらしい
100 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:22:06 ID:VSo>>98
ちなみにワイはカラメルプリンが大嫌いやで
プッチンプリンとか見たくもないわ
85 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:19:55 ID:9ojいくらは高かろうが安かろうがまずい
そもそも生の魚卵自体まずい
88 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:20:12 ID:VSo>>85
生たらこの醤油漬けとか美味しいで
95 名無しさん@おーぷん :2018/05/03(木)01:21:02 ID:9oj>>88
あったらこはいけるわ
なんでやろなぁ
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする