あの店・この逸品[ぱっぷや]唐揚げ定食 濃いめの味、ご飯進む - 秋田魁新報
秋田市中通の秋田市民市場の一角に、大きな文字で「秋田で一番唐揚げに自信あります」の看板がある。定食屋「ぱっぷや」の人気メニューはボリューム満点の「ぱっぷや唐揚げ定食」(税込み890円)。100食近く出る日もあり、多くの客を満足させている。 唐揚げに使うのは鶏もも肉およそ240グラム。仕込みの段階で ...
(出典:秋田魁新報)



(出典 www.pakutaso.com)


唐揚げの美味くつくる方法の一つとしては二度揚げが大事です~w

1 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)07:08:49 ID:RA3

作ってみそ





2 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)07:09:47 ID:RA3

材料
国産鳥もも肉
醤油
生姜


4 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)07:11:21 ID:RA3

とり肉は常温にして食べやすい大きさに切る
生姜は洗って皮ごとすりおろしておく


5 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)07:12:49 ID:RA3

とりにくに生姜と醤油をかけてよく揉み込む
漬けておく事は必要ない
よく揉む事が大事


6 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)07:13:08 ID:D3c

小麦粉と片栗粉つかえよ


7 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)07:13:53 ID:D3c

ってまたお前か
さすが愚者は教えたがりだな


8 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)07:14:00 ID:RA3

味付けたとり肉に片栗粉をまぶします。
せれを揚げます。


9 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)07:14:19 ID:RA3

たったこれだけ!


10 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)07:14:42 ID:RA3

君も今日から唐揚げマスターだ!


11 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)07:15:35 ID:D3c

唐揚げ粉をまぶして終わり


12 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)07:17:07 ID:RA3

ちなみに肉は国産に限る。
安いブラジル産を使うならにんにくやら入れた濃い味付けの唐揚げにした方がいいよ。


13 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)07:23:26 ID:41f

チャーハンスレは酷かったな


14 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)07:39:22 ID:H5b

唐揚げを作るのか味噌を作るのかw


15 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)07:44:04 ID:NGA

揚げ方は?


16 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)08:27:07 ID:bBj

1人前の分量書いてないと作れねーよな


17 名無しさん@おーぷん :2018/04/14(土)11:25:45 ID:W4y

うーん、ファミチキで十分だな




スポンサードリンク