夕食時の「タイムアタック」事情、最短は2分のツワモノも! 働くママたちの時短テクとは? - SUUMO ジャーナル(スーモジャーナル)
... 副菜の準備ができるのも特徴です」(エスビー食品株式会社広報担当). 「例えば『チーズィーチキン』などチーズ味のものには、スパイシーなカレー粉を使った副菜もアクセントになっておすすめです。例えば『ハッシュドポーク』などトマト味のものには、オムレツなど卵の副菜も相性が良いです」(同). また、更に ...
(出典:SUUMO ジャーナル(スーモジャーナル))



(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


夕食はある意味一日の疲れをとってくれる体へのご褒美ですからね~健康的で美味しく頂きたいですねw

2 名無しさん@おーぷん :2018/04/05(木)17:56:06 ID:ym7

正直言って良い





1 名無しさん@おーぷん :2018/04/05(木)17:55:36 ID:Rcl

豆腐チゲ
サーモンサラダ
サバと野菜のあんかけ


(出典 i.imgur.com)


5 名無しさん@おーぷん :2018/04/05(木)17:56:36 ID:wmf

なんとも言えなくて困るな


7 名無しさん@おーぷん :2018/04/05(木)17:57:09 ID:Rcl

>>5
まぁ男の一人暮らしやから…


6 名無しさん@おーぷん :2018/04/05(木)17:57:03 ID:Dl3

正直食べたい


8 名無しさん@おーぷん :2018/04/05(木)17:57:44 ID:NKv

飲まんのか


9 名無しさん@おーぷん :2018/04/05(木)17:58:05 ID:S27

これは良夫


10 名無しさん@おーぷん :2018/04/05(木)17:58:09 ID:UpF

うまそう
自分で作ったんか?


11 名無しさん@おーぷん :2018/04/05(木)17:58:32 ID:uhp

米は?


13 名無しさん@おーぷん :2018/04/05(木)17:58:57 ID:def

バランスよさそう


14 名無しさん@おーぷん :2018/04/05(木)17:59:35 ID:hE3

炭水化物は毒物やから食べなくていいぞ


15 名無しさん@おーぷん :2018/04/05(木)18:00:28 ID:Rcl

下戸や
銭湯行ったからフルーツ牛乳飲んだで

サバと野菜のあんかけは自分のオリジナル料理やけど
サーモンサラダはサラダ買ってきてサーモン切っただけ
豆腐チゲはこのまんまでレンチんしただけや

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


16 名無しさん@おーぷん :2018/04/05(木)18:02:14 ID:6wd

塩分多そうやけどそれよりもうまそうやからええと思うで


17 名無しさん@おーぷん :2018/04/05(木)18:03:35 ID:Rcl

>>16
塩分って野菜採ればカリウムで相*れるんちゃうん?




スポンサードリンク