セブンイレブンのコーヒーが大幅リニューアル。新「SEVEN CAFÉ (セブンカフェ)」3月上旬に誕生 - T-SITEニュース
セブンイレブンのコーヒーが生まれ変わる。株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、店内のオリジナル専用マシンで提供するセルフ式のドリップコーヒー「SEVEN CAFÉ(セブンカフェ)」を大幅刷新し、3月上旬から全国で展開する。 リニューアルのテーマは“よりリッチな味わい”. 今回は、2013年1月の発売以来、初の大幅リニュー ...
(出典:T-SITEニュース)



(出典 hackcoffeebeans.com)


セブンイレブンのコーヒーのコーヒー豆を売って欲しいと飲む度に思ってしまいますwww

1 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 02:39:31.36 ID:QLyMxJnn0.net

コーヒー味のマーガリン汁





2 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 02:44:44.69 ID:N1RBwYyP0.net

戸崎ww


3 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 02:50:03.88 ID:Ga2Bg4cM0.net

そもそも缶コーヒーは缶コーヒーという飲み物であってコーヒーじゃないし。


4 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:03:19.12 ID:V+MrgFli0.net

まだ缶よりストロー刺すタイプの方がマシだな


5 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:15:40.84 ID:QLyMxJnn0.net

2013年、セブン-イレブンが店頭でコーヒーの販売を開始した。その場でコーヒー豆を挽


6 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:16:18.23 ID:QPd0ZyINO.net

一回も自分で買った事がないから頼み方もしらん
マクドはよくアイスもホットも買うけどな

缶は缶で旨いと思ってるが
スーパーでまとめかいしとる
自販やコンビニだと高いから紙パックかペットボ買うかな


7 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:17:10.93 ID:QLyMxJnn0.net

き、ドリップマシーンで注ぐ新鮮なコーヒーは「セブンカフェ」として人気を博した。


8 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:19:23.85 ID:QLyMxJnn0.net

それ以来、いわゆる“コンビニコーヒー”が人々の生活に定着し、「缶コーヒーを買わな


9 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:21:50.93 ID:QLyMxJnn0.net

くなった」という声も聞かれるようになった。


10 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:24:15.14 ID:QPd0ZyINO.net

自分で入れるんよな?
それがわからんから買いたいが買った事がない
頼んで買って飲んだ事はある
店員が作ってくれたらええのに


13 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:32:55.66 ID:L/pgwijw0.net

>>10
競馬場の無料お茶コーナーと同じだよ
レジで買うとコップくれるから自分でつぐ。アイスコーヒーのコップはアイス売り場にも置いてて買いやすい


15 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:38:00.61 ID:QPd0ZyINO.net

>>13
気になって見とると
じーさんバアさんは店員に付きっきりでウダウダやっとるなw
慣れやろか
スマホ弄れんおさんやからなわし
恥ずかしくて自分で買った事がない
確かに缶よりうまいよな


11 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:27:07.52 ID:QLyMxJnn0.net

富士経済の調査によると、2016年のコンビニコーヒーの売り上げは2012年の8倍増となる


12 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:31:17.67 ID:QLyMxJnn0.net

見込みである。今年はさらに伸びると予想されている。


14 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:34:43.67 ID:QLyMxJnn0.net

では、「缶コーヒーは売れなくなっている」のか?


16 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:39:01.72 ID:QLyMxJnn0.net

セブンコーヒーで打撃を受けたのはカフェじゃなくて缶コーヒーじゃないかな。


17 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:41:51.90 ID:QLyMxJnn0.net

初めてセブンコーヒー買ったけどなるほどな 皆が買う理由が分かった これなら缶コー


18 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:45:53.01 ID:QLyMxJnn0.net

ヒー買うより断然いいな


19 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:46:43.63 ID:ko0rCgcM0.net

ファミマのコーヒーは不味いな。
知られてないがミニストップのコーヒーも中々いける。


20 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:48:54.95 ID:QLyMxJnn0.net

同じく富士経済の資料によれば、コンビニコーヒーが主流になった2013年以降、缶コー


21 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:53:05.24 ID:QLyMxJnn0.net

ヒーの売り上げは下がった。しかし、2016年はそれが反転し、増加する見込みだ。これに


22 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:55:59.18 ID:QLyMxJnn0.net

ついて富士経済は、「ボトル缶が拡大し、(従来の)SOT缶の売り上げ減少をカバーした


23 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 03:58:23.46 ID:QLyMxJnn0.net

ため」と分析する。


24 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 04:00:59.32 ID:QLyMxJnn0.net

缶コーヒーブランド「GEORGIA」を販売する日本コカ・コーラも次のように話す。「SOT缶


25 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 04:04:18.39 ID:QLyMxJnn0.net

は減少が続いており、かわりにボトル缶へのシフトが見られます」。


26 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 04:07:07.45 ID:QLyMxJnn0.net

そしてボトル缶人気の理由については、「仕事中、移動中、運転中に再栓することができ


27 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 04:10:45.55 ID:QLyMxJnn0.net

るボトル缶の人気が高まっている」とコメントした。


28 しんたろう :2018/03/07(水) 04:13:45.13 ID:DdA6APLN0.net

綺麗好きの俺様は缶コーヒーとかプル周りが汚く感じて飲めねーよ
稀に買っても家に持ち帰って、水で缶を洗ってから飲む

輸入した缶ビールなんかどこでどんな扱い受けてるか
分からんのだぜ?

その心配がない分でも、その場でドリップするタイプは安心感・清潔感がある

そして家の近くにはセブンとファミマしかないから、セブン一択だけどな


46 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 07:57:57.25 ID:xhbs0YvN0.net

>>28
マシーンの中がどうなってるか知らないんだな
マメにメンテしてるのとしてないの
衛生レベル全然違うんだぜ


29 しんたろう :2018/03/07(水) 04:16:28.80 ID:DdA6APLN0.net

俺はどちらかというと甘いドリンク、特に炭酸が好きなので
レモンスカッシュみたいなのも売って欲しい

ファミレスのドリンクバーであるんだからできるやろ?


32 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 04:39:40.45 ID:dmfvWYX70.net

.>>1
マックスコーヒー飲んでみ
缶コーヒーの良さが分かるからw


33 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 04:51:41.56 ID:QLyMxJnn0.net

>>32
コーヒー味のコンデンスミルク汁は
伝統的な製法で作れば体に悪い物ではないな
大人が全部飲むには甘すぎるがデザート代わりに少量飲むなら


34 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 05:47:14.86 ID:/tnMZz9h0.net

グリコのカフェオレやマウントレーニアみたいなのは、ほぼ旨い


35 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 06:13:44.20 ID:h/YxMn+50.net

缶コーヒーの良さがわからないやつは、コーヒーマニアとしてはまだまだな。カップもらって自分で入れるコーヒーは邪道


36 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 06:14:20.98 ID:oVVzwlPo0.net

缶コーヒーはロ*ター種、それに対してコンビニコーヒーはアラビカ種。
そもそも豆の種類が違う!
モカやブルーマウンテン等ブランド豆は全てアラビカ種です。


37 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 06:15:54.07 ID:A7qIXeqO0.net

ローソンのコーヒーの方が好みなんだんが


41 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 06:49:06.00 ID:7J6MWxU90.net

コンビニ関係ないけど近くのパチ屋に置いてあるアドマイヤって自販機のミル挽きコーヒーが美味い。元々高速とかにある自販機みたいだけど


42 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 06:49:40.11 ID:QTnogfsO0.net

コーヒーが変わった
って大々的に宣伝してるけど
あんまり実感ない


43 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 06:49:46.07 ID:4miSCT/M0.net

けっして美味くはない
缶コーヒーよりはマシってだけだね


44 レンレン :2018/03/07(水) 07:00:01.71 ID:7XXUUIyT0.net

缶コーヒーの香料が臭すぎる


45 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 07:53:13.95 ID:oPDbyVpt0.net

サービスエリアにある自販機>>>>スタバ>マック>コンビニ>>>>>缶コーヒー


48 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 08:01:31.37 ID:xhbs0YvN0.net

>>45
SAのマシーン
最悪だぞあれ


47 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 08:01:17.26 ID:sCkE9pFd0.net

セブンのコーヒーに
*ほどミルクと砂糖ぶっ混んでる奴

それなら缶を飲めばいいのに…
といつも思う


49 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 08:20:56.11 ID:QLyMxJnn0.net

仕事中の息抜き効果で美味く感じてるだけだわな


50 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 08:52:59.01 ID:TKdyjj3h0.net

ミニストップ=ファミマ=トマトカフェ>ドトール=スタバ>マック>セブン


51 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 08:53:59.96 ID:TKdyjj3h0.net

>>50
間違えたミニストップ×
ローソン○


55 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 09:31:51.03 ID:9XV2C2NN0.net

>>50
確かにローソン>ファミマ>セブンだな。

以前ネスカフェアンバサダーを設置しにきてくれた人に聞いても同じだった


56 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 09:33:48.12 ID:iRaoq5z+0.net

缶コーヒーはコーヒー風味飲料でしょ
楽しみ方も別物だから比べるだけ無駄や


57 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 09:38:23.74 ID:qUmuX3+P0.net

俺は砂糖も乳もマドラーも蓋も一切使わないんだから
ナナコに1P付けて欲しい


58 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 09:51:17.16 ID:5sj2A7in0.net

1Fがセブンイレブンで2Fがルノアールとかコメダ
とかいうビル結構あんのな都内
客を食われてる


59 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 09:54:04.08 ID:QLyMxJnn0.net

コーヒー飲みたいやつより椅子に座りたい奴だろその手の喫茶店の利用者は


60 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 09:56:49.02 ID:g7mFqEuO0.net

コンビニコーヒーって濃縮のやつをお湯で薄めてるだけじゃないの?
豆カスの掃除なんてしてないじゃん


61 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 10:01:18.92 ID:QLyMxJnn0.net

>>60
むかしはそうだったんだよ
それがセブンイレブンが風穴を開けた
ちゃんとレギュラーコーヒーを毎日数回補充して紙フィルターを都度ごとにロールで補給してボイラーで湯沸かしして淹れてフィルターと出がらしコーヒーは使い捨てにしてる


62 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 10:06:36.40 ID:WUFL31iT0.net

缶コーヒー飲むと必ずおなかが緩くなるけど
コンビニのコーヒーならならない

缶コーヒーは絶対何か体に悪いものが入ってる


63 名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/03/07(水) 10:09:49.75 ID:pW9yUrnM0.net

>>62
まさにそのレス書きに来たから同じ人いてビビったわw

缶コーヒーだとカフェインの刺激が受けやすいのだろうか




スポンサードリンク