| 【一挙両得レシピ】夕飯用「ガーリックシュリンプ」からお弁当用「エビチリ」 - リセマム どうしちゃったの!?」と、我が子を驚かせたい、もちろんいい意味で。あとに続いてほしいのは「まるでレストランみたいだよ」といった言葉でしょう。 せっかくレシピまで見て作ってみるのだから、あっと驚く「玄人はだし」のような出来栄えのものを料理してみたいのではないかと思います。レシピは世の中に何百万もあって、今回取り上 ... (出典:リセマム) |
エビチリを作れるってGOODですねっ!!!
2 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:31:51 ID:Cpr
この時点でめっちゃ美味そう
4 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:33:40 ID:W7F
旨そう
5 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:34:52 ID:edj
海老を拝むまでは何とも云えねぇなぁ
6 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:35:21 ID:lBp
ネギもみじん切りにしていく
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
7 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:36:40 ID:edj
これは手練れ
8 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:39:23 ID:lBp
そしてあらかじめ合わせ調味料を作っておく
ケチャップ、紹興酒、ごま油、砂糖、鶏がらスープ、醤油、水
(出典 i.imgur.com)
9 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:40:11 ID:Xrb
やりますな~手こんどるな
11 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:42:33 ID:edj
このボリュームまるで海老の通勤ラッシュやー
12 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:44:04 ID:lBp
背ワタを取り尻尾の先を切って、強めに塩を打って揉み洗いをする
エビは意外と汚いからちゃんと洗うこと
(出典 i.imgur.com)
13 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:44:50 ID:6G8
本格的やな
14 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:45:23 ID:wYo
もとはプロの料理人か???
15 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:47:24 ID:lBp
そして海老の下味をつけておく
塩胡椒、紹興酒、片栗粉、ごま油そして卵白(冷凍しておいた海老もくわえました)
(出典 i.imgur.com)
16 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:49:58 ID:lBp
下味を付けた海老を焼き、火が通ったら、豆板醤小さじ1とにんにく、生姜、ねぎのみじん切りを加えて炒める
(出典 i.imgur.com)
17 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:51:26 ID:YOn
美味い(確信)
19 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:55:00 ID:lBp
美味ンゴ
20 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:55:26 ID:zGV
くっそ美味そう
21 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:57:07 ID:lBp
次は青椒肉絲作るからその時も見てや
ほな
23 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:57:31 ID:QbZ
>>21
青椒肉絲すここ
25 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:57:51 ID:kVt
>>21
楽しみにしとるわ
22 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:57:24 ID:kVt
レシピさんこうにしてええか?、
24 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:57:49 ID:lBp
>>22
どうぞ
26 名無しさん@おーぷん :2018/01/25(木)08:58:43 ID:k9v
エビめんどくさいんや…
スポンサードリンク
コメントする