2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:20:18.718 ID:PGw9Ha0x0.net北海道じゃ砂糖付けて食うらしいな
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:21:00.653 ID:Tqlw6NW80.net>>2
この間北海道に行ったときにトライしたわ…
俺はケチャップとマスタードがいいかな…
16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:25:10.320 ID:5qkn4V3f0.net>>2
道産子はそんなことしないが?
一部の宇宙連邦管区の人はそう食べるかもしれんが
24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:27:28.513 ID:Tqlw6NW80.net>>16
俺が行ったのは北海道じゃなかった説…
4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:21:02.779 ID:32Zhpvmip.netすっごいわかる何も付けずに一本
ケチャ&マスタード付けて一本いきたい
5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:22:04.492 ID:Tqlw6NW80.net>>4
出来立てだと最高だよな…
出先で目につくと気付かぬうちに買ってる…
6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:22:31.268 ID:tjzucpR80.netファミマが断トツで美味い
8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:23:07.129 ID:Tqlw6NW80.net>>6
大手コンビニチェーンはどこも安定してうまいなあ…
7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:22:43.970 ID:s6MsLWQU0.netわかる
小腹が空いたらコンビニで買ってしまう
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:23:29.995 ID:Tqlw6NW80.net>>7
安いし小腹満たすのに丁度ええよな…
9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:23:29.859 ID:9KjTPju70.netファミマって当たりついてるんだっけ?
11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:23:41.357 ID:Tqlw6NW80.net>>9
まだやってんのかそれ…?
12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:24:13.595 ID:LToybzIi0.net周りの生地甘くて肉と合わない気がして一度食べてから食わず嫌いしてるわ
15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:25:06.646 ID:VUtFeMW90.net>>12
肉にあまいもんが合わないわけがない
22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:26:55.657 ID:9KjTPju70.net>>15
マックグリドルうまいよな
19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:26:07.539 ID:Tqlw6NW80.net>>12
ほんのり甘い生地に塩分の強いケチャップと刺激的なマスタードをかけることによって中のソーセージ部分との調和が取れるような希ガス…
まあ好みがあるから無理に食えとは言わないけど俺は好きだよアメリカンドッグ…
13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:24:25.163 ID:32Zhpvmip.net甘い衣…ギョニソのぷりぷり感…
香る油…たまらねぇぜ。
14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:24:56.050 ID:IlNzm+gGd.net砂糖つけないと満足しない体になってしまった
17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:25:34.766 ID:9KL9XNhW0.netファミマのはカリカリしてて食いずらいな
18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:25:42.185 ID:IlNzm+gGd.net魚肉ソーセージ使ってるのはないわ
27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:28:58.498 ID:Tqlw6NW80.net>>18
魚肉ソーセージもそうじゃないのも好きだよ…
>>20
そうなんか…
当たったら何か貰えるのか…?
31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:31:28.598 ID:s6MsLWQU0.net>>27
アメリカンドッグが貰えるぞ
20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:26:27.621 ID:s6MsLWQU0.netファミマの当たり付きまだやってるぞ
めちゃくちゃ少ないけどな
21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:26:30.640 ID:CFWX4owB0.net大体どこの料理でも何かしら良い所あるよな
23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:27:25.736 ID:DyCVDq2d0.net週一でセブンの食べてるわ
25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:28:04.185 ID:FTpGkNZS0.netお尻の穴から食べてもおいしいよね…
32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:31:40.140 ID:Tqlw6NW80.net>>25
ちょっと何言ってるのかわからない…
>>26
>>28
根本のカリカリ信者も納得の1本だよな…
26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:28:12.697 ID:QqtVO5cja.net棒についたカリカリの部分が好き
29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:30:11.119 ID:32Zhpvmip.netん?
ギョニソ以外もあるのか…?
33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:32:22.890 ID:Tqlw6NW80.net>>29
ウインナー使ってるやつもたまーにあったりするよ…
俺も家で作るときはウインナー…
>>31
イヤッホオオオオオオウウウウウ!!!!!
37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:48:17.715 ID:q/79TtjK0.net製造してるとこは一緒なんだからどこのコンビニでも味は同じだろ
38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:48:41.053 ID:1ZA5TMLAd.netアメリカンドッグという名称は日本だけ
39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:56:07.526 ID:Tqlw6NW80.net>>38
コーンドッグな…
アメリカンドッグ好きの俺が知らないとでも思ったか…
40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 03:57:43.371 ID:eklQGSBjd.net自作するとあんまり膨らまなくて悲しい
41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 04:01:57.024 ID:ITMP1qZi0.net>>40
ベイキングパウダー入れたら
43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 04:06:51.052 ID:eklQGSBjd.net>>41
ホットケーキミックスで作ってるんだけど更にベーキングパウダー追加したほうがいいの?
46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 04:16:08.112 ID:ITMP1qZi0.net>>43
ごめん思いつきで適当言った
レシピたくさんあるからそっち参考にしたほうがいい
42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 04:02:37.967 ID:WlEIhn1R0.net牧之原サービスエリア下りのアメリカンドッグ230円という俺のガキの頃の思い出
44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 04:07:25.452 ID:lYZiVW5Zp.netサービスエリアで買ってしまう
特にに夜行バスの休憩のサービスエリア
45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 04:12:34.262 ID:z+q/C3IFa.netプールで食べるのが好きだった
コメント
コメント一覧 (1)
砂糖つけて食べるのは道東のごく一部
わざわざ北海道外の人間がそんなとこまで食べに行くとは思えん
地名を出さない時点で食べてないわ
コメントする