お馴染みの味付き即席めんは登山でも大活躍! 山で使える麺② ... - 株式会社 山と溪谷社 お馴染みの味付き即席めんは登山でも大活躍! 山で使える麺② ... 株式会社 山と溪谷社 (出典:株式会社 山と溪谷社) |
:2014/06/14(土) 03:00:50.75 ID:83r1fIGs.net
11
:2014/06/16(月) 07:43:07.45 ID:OeUK7Q0l.net>>1
大切な水を使うし、煮沸温度が低いし、汁捨てるのも大変だし、汚れたゴミも出る最悪なのがインスタント麺
大切な水を使うし、煮沸温度が低いし、汁捨てるのも大変だし、汚れたゴミも出る最悪なのがインスタント麺
3
:2014/06/14(土) 07:37:05.62 ID:O6I3ZvCo.netなんか、どっかの「山歩きが趣味」とかいうオッサンを以前TVで見たが
山で即席ラーメンばっか食ってたなw
車でなく歩きなんだし、軽くて水も火も使わないパンの方が良いと思うんだが
山で即席ラーメンばっか食ってたなw
車でなく歩きなんだし、軽くて水も火も使わないパンの方が良いと思うんだが
4
:2014/06/14(土) 10:17:39.15 ID:EeziQYEC.net山の上であったかい汁物食べるととても美味しいんですよ。
しょうもないものでも。
しょうもないものでも。
5
:2014/06/15(日) 13:35:33.81 ID:7UsBbns2.net6
:2014/06/15(日) 17:33:52.28 ID:tHAqTTIN.netマジレスすると気圧の関係でお湯がぬるくて不味いぞ
7
:2014/06/15(日) 18:13:55.15 ID:8XIhQSx/.netラーメンって500mlくらいは一回で使う*
8
:2014/06/15(日) 21:56:58.21 ID:ybXemZxD.netキャンプ近くに川でも有るか、雪でも積もってる季節なら別だろうけど
特に今の季節なんて「山でインスタント麺」って、意味も理由もあまり無いね
特に今の季節なんて「山でインスタント麺」って、意味も理由もあまり無いね
9
:2014/06/16(月) 04:26:32.89 ID:ZYgwGv+2.net身体が塩分を欲しているからね。
10
:2014/06/16(月) 04:29:57.17 ID:dcT+o1lT.netそれでもわざわざ非効率なインスタント麺である必要無いよね
12
:2014/06/16(月) 08:14:39.45 ID:Fsth5S17h登山自体非効率なもんだら
13
:2014/06/16(月) 09:13:31.10 ID:dcT+o1lT.netそういえば山でインスタント麺食って散々叩かれたCM有ったねぇw
23
:2014/06/25(水) 22:20:23.79 ID:usr3SUZQ.net>>13
あれであのメーカーは買わなくなりました
あれであのメーカーは買わなくなりました
14
:2014/06/16(月) 13:16:24.26 ID:0N51UGCl.netチキンラーメンをカジル以外、デメリットばかりだし
15
:2014/06/16(月) 21:55:46.44 ID:yiy23ftg.netリフィルでいいじゃん
16
:2014/06/17(火) 05:26:16.07 ID:fAtdjXkF.netインスタント麺といったら、この食べ方が最強やろ
http://ameblo.jp/strawberry-ayana/entry-11273292994.html
http://ameblo.jp/strawberry-ayana/entry-11273292994.html
17
:2014/06/17(火) 05:33:42.73 ID:CJZnOPeq.netわざわざインスタント麺なんて食べる理由が無い
19
:2014/06/18(水) 23:45:34.26 ID:/TA4scq1.netわざわざ無駄に辛い思いして山に登ってるんだ
インスタント麺作るくらいたいした労力じゃねえよ
インスタント麺作るくらいたいした労力じゃねえよ
21
:2014/06/22(日) 18:21:16.36 ID:Y0hWLxd8.net俺はいつもポグリだけどね
24
:2014/06/28(土) 03:46:45.83 ID:b3eXFfru.net沸点低いからマズイ
25
:2014/08/09(土) 08:24:14.02 ID:WFtlZFFZ.net標高2000mで沸点が93℃程度。この程度なら結構おいしいよ。
標高3000m以上はつらいのか?
標高3000m以上はつらいのか?
26
:2014/08/09(土) 19:24:49.31 ID:dRZZPwN0.net沸点とか言ってる人は米を炊くのと勘違いしてないか
27
:2014/11/23(日) 04:37:09.01 ID:1b5CPKXc.net正麺
28
:2015/01/15(木) 14:05:18.72 ID:RJDxfZHO.netほうとう
29
:2015/03/08(日) 13:12:53.08 ID:bIB5xw+D.net寒い時期は堪らんね
30
:2015/03/08(日) 19:44:04.09 ID:Ifx8M3NC.net好きで食ってんだからいいじゃなの
31
:2015/03/11(水) 14:56:18.22 ID:0sTpaGmO.net汗掻いたあとだからなのか?濃い味が旨いよ。
豚骨、味噌、坦々麺、カレー味このあたりは、旨く感じる。
山頂についてカップ麺にお湯入れて待ってる間のタバコ一服がまた旨い。
豚骨、味噌、坦々麺、カレー味このあたりは、旨く感じる。
山頂についてカップ麺にお湯入れて待ってる間のタバコ一服がまた旨い。
33
:2015/03/22(日) 23:25:28.07 ID:qKAnSGVe.net山など空気のきれいなところでタバコの煙が流れてくるといつもにも増して一層不愉快
36
:2015/05/07(木) 12:00:44.14 ID:dyWOl3XB.net>>33
同意。
折角空気が綺麗なところに来てまでタバコの臭いなんて嗅ぎたくない。
つーかこんな場所まで来てわざわざ汚れた煙吸ってるのか理解できない。
>>35
今時の生麺タイプはほぼ丸麺だぞ。
辛ラーメンは3.11東日本大震災後の備蓄食糧にインスタントラーメンが根こそぎ売り切れていたけど
唯一辛ラーメンだけが袋もカップも一切手を付けられずぽつりと売れ残ってたのが印象的だったな。
同意。
折角空気が綺麗なところに来てまでタバコの臭いなんて嗅ぎたくない。
つーかこんな場所まで来てわざわざ汚れた煙吸ってるのか理解できない。
>>35
今時の生麺タイプはほぼ丸麺だぞ。
辛ラーメンは3.11東日本大震災後の備蓄食糧にインスタントラーメンが根こそぎ売り切れていたけど
唯一辛ラーメンだけが袋もカップも一切手を付けられずぽつりと売れ残ってたのが印象的だったな。
34
:2015/04/18(土) 13:43:34.93 ID:4snC62bL.net35
:2015/04/18(土) 23:43:47.26 ID:K+69e2LP.netキャンプ好きの友達は辛ラーメンが良いと話してたな
丸いから鍋にぴったりで辛さで体が温まると
他に丸いインスタントって無いかな?
丸いから鍋にぴったりで辛さで体が温まると
他に丸いインスタントって無いかな?
37
:2015/05/15(金) 02:00:07.56 ID:ghfZLsKl.net山で食べるカップ焼きそばは最高ですね
もちろんお湯は捨てずにインスタントのスープ等に使用してますよ
もちろんお湯は捨てずにインスタントのスープ等に使用してますよ
38
:2016/04/17(日) 15:24:18.97 ID:tRiBBw5y.net山はペヨング
41
:2016/04/24(日) 23:32:53.07 ID:SrWm4aG6.net意外に感動的なのが、袋麺の焼きそば。香りが食欲そそる。(゚д゚)ウマー
48
:2021/10/16(土) 13:02:14.15 ID:9ORAJKhF.netカップヌードルシーフードとカレー以外あるのか?
55
:2021/11/04(木) 06:43:21.08 ID:rQWMhcgG.net今週末に両神山登る
チキンラーメン持ってくわ
チキンラーメン持ってくわ
スポンサードリンク
コメントする