1
:2022/12/27(火) 21:33:23.72ID:qURrnYm89 12/27(火) 20:26配信
スポーツ報知
女優の吉瀬美智子が27日に、自身のインスタグラムを更新し、手作りの朝食を公開した。
【写真】手作り朝食に絶賛の声
吉瀬は「旅館を意識して朝食 土鍋ご飯&豚汁 ご飯のお供と共に火男のほうじ茶」とコメント。炊きたてのご飯や卵焼きなどのおかず、豚汁などをきれいに並べた食卓をアップした。
フォロワーからは「おいしそうですー!」「色合いも素晴らしいですね」「美魔女が作る朝食」「ワンランクもツーランクも上のお上品な朝ごはん」「ホンマの旅館のご飯と思った」「お呼ばれしたい笑」「ヘルシー」などの声が上がっている。
吉瀬は2010年12月に一般男性と結婚し、13年7月に長女、16年10月に次女を出産。昨年4月に離婚を発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f963757c2544572576582c98e7a334a7af1c082b
![]()
(出典 hochi.news)
![]()
(出典 hochi.news)
スポーツ報知
女優の吉瀬美智子が27日に、自身のインスタグラムを更新し、手作りの朝食を公開した。
【写真】手作り朝食に絶賛の声
吉瀬は「旅館を意識して朝食 土鍋ご飯&豚汁 ご飯のお供と共に火男のほうじ茶」とコメント。炊きたてのご飯や卵焼きなどのおかず、豚汁などをきれいに並べた食卓をアップした。
フォロワーからは「おいしそうですー!」「色合いも素晴らしいですね」「美魔女が作る朝食」「ワンランクもツーランクも上のお上品な朝ごはん」「ホンマの旅館のご飯と思った」「お呼ばれしたい笑」「ヘルシー」などの声が上がっている。
吉瀬は2010年12月に一般男性と結婚し、13年7月に長女、16年10月に次女を出産。昨年4月に離婚を発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f963757c2544572576582c98e7a334a7af1c082b
(出典 hochi.news)
(出典 hochi.news)

23
:2022/12/27(火) 21:54:09.03ID:PNZC+tUd0 >>1
は、裸だ!
は、裸だ!
31
:2022/12/27(火) 22:09:48.66ID:qn7zVD5K0 >>1
何でごはん食べればいいの?
何でごはん食べればいいの?
85
:2022/12/28(水) 00:34:48.45ID:5ghst6RO0 >>1
薄目だと氷川きよしの角度だな
薄目だと氷川きよしの角度だな
90
:2022/12/28(水) 01:04:23.01ID:Q+Dk9u0Y0 >>1
分かるわ
朝食は和食に限るわな
朝から口が乾くパンが出て来たら壁に投げ付けたくなる
分かるわ
朝食は和食に限るわな
朝から口が乾くパンが出て来たら壁に投げ付けたくなる
94
:2022/12/28(水) 03:42:08.17ID:OkE2cNQj0 >>1 が見たいもんで 失礼します
2
:2022/12/27(火) 21:34:15.73ID:tpHwbp2y0 でも元ヤン
60
:2022/12/27(火) 22:56:27.31ID:s1G/mqWB0 >>2
当時の部下に作らせたんだろ
当時の部下に作らせたんだろ
3
:2022/12/27(火) 21:34:16.95ID:kCNZCws70 年末に洒落にならないニュースだな
4
:2022/12/27(火) 21:36:25.18ID:cFBNEjth0 この人ゴルフと美容以外なんにも出来ないって聞いたけどw 演技もアレだし
46
:2022/12/27(火) 22:27:08.08ID:cys6nzWE0 >>4
自分で稼げるし美人だからいいんじゃね
自分で稼げるし美人だからいいんじゃね
63
:2022/12/27(火) 23:02:57.25ID:sQg4omor0 >>4
お前は何ができるの?
お前は何ができるの?
5
:2022/12/27(火) 21:36:26.11ID:1o3QkPl00 たまらんな、*くて旨いメシ喰えて最&高じゃん
嫁捨てるから拾ってほしい
嫁捨てるから拾ってほしい
6
:2022/12/27(火) 21:40:20.63ID:3fTkKhP40 めっちゃ美味そう
7
:2022/12/27(火) 21:40:21.91ID:/YoRiC6l0 噂の東京マガジンのアシスタントしてた時、
台本丸読みの棒だっな
後任のフジアナウンサーはさすがにうまかった
台本丸読みの棒だっな
後任のフジアナウンサーはさすがにうまかった
8
:2022/12/27(火) 21:41:20.09ID:EymtFsN/0 食事を晒す女って絶対普段料理なんて作ってないね
53
:2022/12/27(火) 22:43:37.84ID:HRoljZiE0 >>8
だよね
日常ってこういうことじゃない
作ることが当たり前
だよね
日常ってこういうことじゃない
作ることが当たり前
56
:2022/12/27(火) 22:49:33.51ID:B6TVXH050 >>8
正解
私すごいでしょアピール
ヤンキー脳www
正解
私すごいでしょアピール
ヤンキー脳www
9
:2022/12/27(火) 21:41:29.86ID:cpIocixT0 この人。かなりスジ金入りの元キーヤンやんなあ
10
:2022/12/27(火) 21:44:24.63ID:fAXMz1kq0 どうかな~。。。
11
:2022/12/27(火) 21:44:43.55ID:Gc5GeTKP0 承認欲求が止まらない~
12
:2022/12/27(火) 21:46:38.44ID:3qT0QE8i0 凄いヤンキー
13
:2022/12/27(火) 21:46:54.49ID:zMW/xlFY0 洗いにくそうなコップだな(´・ω・`)
36
:2022/12/27(火) 22:13:52.18ID:WJ1Ms7WR0 >>13
同じことを思った
まあ食洗機でやるからいいんだろうけど
同じことを思った
まあ食洗機でやるからいいんだろうけど
14
:2022/12/27(火) 21:48:31.83ID:PLSbQUHM0 やっぱこの人も福岡なのか…
エエ女や
エエ女や
15
:2022/12/27(火) 21:48:41.03ID:oupJ/gyR0 本当に少量多品種のおかず自分で作ったんかな?
買ってきて並べただけだろ
買ってきて並べただけだろ
27
:2022/12/27(火) 21:57:29.65ID:xkDAZFjx0 >>15
沢山作って、タッパーに作り置き系かもしれん。
沢山作って、タッパーに作り置き系かもしれん。
16
:2022/12/27(火) 21:48:56.63ID:iVN95LO50 インプラントじゃない自歯でこんなにキレイな芸能人は珍しい
19
:2022/12/27(火) 21:51:08.08ID:cA3ryQhC0 >>16
骨格が全体的に整ってるんだろう
骨格が全体的に整ってるんだろう
17
:2022/12/27(火) 21:50:24.73ID:WSrf+yu40 元ヤンが一生懸命覚えたと思うと涙ぐましい
18
:2022/12/27(火) 21:51:07.00ID:Mrbdn20Y0 こんなに食えねえ
20
:2022/12/27(火) 21:52:58.97ID:UXjBx7he0 作ったのって豚汁とたまご焼きぐらい?
米は炊いたか
米は炊いたか
21
:2022/12/27(火) 21:53:10.31ID:DaIkA3T70 蝿写真は毎日作れるわけないから
蝿用にまとめて作ってまとめて撮っておくと便利だよ
蝿用にまとめて作ってまとめて撮っておくと便利だよ
22
:2022/12/27(火) 21:54:02.71ID:M6Jl53Qa0 重い女
24
:2022/12/27(火) 21:54:38.95ID:1eQDcv+r0 誰が絶賛したの?
25
:2022/12/27(火) 21:55:13.04ID:gHfAi5yI0 吉瀬に殴られたり罵倒されてもいいから*させてほしい
26
:2022/12/27(火) 21:56:05.16ID:+oK7zYlz0 美味そう白米と汁と卵焼きだけでいい
28
:2022/12/27(火) 21:59:32.93ID:UxbBBC6C0 このメニューで和食器にしないところがセンス無し
29
:2022/12/27(火) 22:00:44.98ID:PlU7JLjR0 *養ってくれ。毎日パ*代くれ
30
:2022/12/27(火) 22:08:52.36ID:yBoc2xVm0 ご飯を白米ではなく玄米かオートミールに替えれば言う事なし
32
:2022/12/27(火) 22:11:22.92ID:GkpHA3WG0 寒いから洗いものしたくないから映え用に小さい皿たくさん使っての演出なんてソンケーしました
33
:2022/12/27(火) 22:11:24.67ID:DZjmUnJh0 日常でこんなの出されたら引くけどな
34
:2022/12/27(火) 22:12:30.75ID:WJ1Ms7WR0 納豆をいちいち別の器に入れるのって無駄だよな
もともと器に入って打ってるんだから
わらづとは別だけどさ
もともと器に入って打ってるんだから
わらづとは別だけどさ
35
:2022/12/27(火) 22:12:45.24ID:qvOH5P8g0 こういう飯大嫌い、一見健康的そうで身体に悪いメニュー
普通に体に悪くても美味いものかあっさりしてても健康的なものが食いたい
旅館なんかたまにだからいいけどわざわざ手作りしてこういうもの食べるのってなんだかなぁ
普通に体に悪くても美味いものかあっさりしてても健康的なものが食いたい
旅館なんかたまにだからいいけどわざわざ手作りしてこういうもの食べるのってなんだかなぁ
37
:2022/12/27(火) 22:16:18.77ID:lS5SWJrp0 料理より演技頑張ってくれ
38
:2022/12/27(火) 22:17:34.93ID:EZ4I8ylK044
:2022/12/27(火) 22:24:14.20ID:TXgHYWHk0 >>38
珍しいなw
珍しいなw
68
:2022/12/27(火) 23:17:48.75ID:v9dBah0P0 >>38
ええーーーーっ
ええーーーーっ
71
:2022/12/27(火) 23:39:41.31ID:vAQW9HJc0 >>38
タニタの映画に出てた吉田羊はいいね
この人は綺麗で整っててもつまんない顔だなぁって感じ
この朝食みたいな
タニタの映画に出てた吉田羊はいいね
この人は綺麗で整っててもつまんない顔だなぁって感じ
この朝食みたいな
39
:2022/12/27(火) 22:19:47.36ID:YvsAWZpO0 うまそうだな
40
:2022/12/27(火) 22:20:32.43ID:J6vx776Q0 金持ちと結婚してた記憶あったが
去年離婚してたんだな
財産分与でガッポリかな
去年離婚してたんだな
財産分与でガッポリかな
41
:2022/12/27(火) 22:20:46.01ID:KuK/hQEf0 旅館の朝食はもう少し豪華だと思う
42
:2022/12/27(火) 22:21:15.43ID:+4bt9iQB0 承認欲求*
43
:2022/12/27(火) 22:23:44.49ID:DTZ0KfX70 美味しそうじゃん
45
:2022/12/27(火) 22:26:47.16ID:8bCNnJ670 ご飯のお供が多過ぎて塩分が多めかな
体使う仕事でめっちゃご飯食べるならいいけどそういうわけでもなかろうし
体使う仕事でめっちゃご飯食べるならいいけどそういうわけでもなかろうし
47
:2022/12/27(火) 22:29:31.44ID:Pk4cjkI30 何がすごいの?
世間の母親は皆これやってるんだよ
世間の母親は皆これやってるんだよ
48
:2022/12/27(火) 22:31:32.61ID:uOHE7zEK0 一汁一菜でいい、朝からそんなに食えん
49
:2022/12/27(火) 22:34:34.14ID:BheMqInQ0 めっちゃ量多くない?
スポーツ部の男子高校生くらい
スポーツ部の男子高校生くらい
50
:2022/12/27(火) 22:38:50.91ID:KQb03Ne/0 鎖骨舐めたい
51
:2022/12/27(火) 22:40:54.38ID:9xvlgvJM0 こんなふうに少量ずつ器入れて盛り付けたら
時間ねーんだよ!言われて全部白飯の上にぶちまけてかきこまれたわ…
時間ねーんだよ!言われて全部白飯の上にぶちまけてかきこまれたわ…
52
:2022/12/27(火) 22:41:29.38ID:3dcRJlQe0 おままごとみたいだけど
本人が楽しんでるならよいのでは
本人が楽しんでるならよいのでは
54
:2022/12/27(火) 22:48:36.63ID:67zONP+C0 豚汁より**汁飲みたい
55
:2022/12/27(火) 22:49:25.63ID:uRC2byDA0 こういうのじゃないんだよ
57
:2022/12/27(火) 22:50:35.78ID:A5lNNt2D0 **しいくらい小皿だらけ
あの小皿食洗機にぶち込むの?
それとも丁寧に洗うのかしら
あの小皿食洗機にぶち込むの?
それとも丁寧に洗うのかしら
58
:2022/12/27(火) 22:51:25.07ID:QOppDJzT0 プロフィールに極度の潔癖症とあるけど
趣味は釣りやゴルフなどアウトドアっておかしくない?
趣味は釣りやゴルフなどアウトドアっておかしくない?
59
:2022/12/27(火) 22:52:16.57ID:A5lNNt2D0 小皿たくさんというとくまぇりだょもいっぱい並べて旦那が食わないとブチ切れてたな
61
:2022/12/27(火) 22:58:26.50ID:HRoljZiE0 食べやすさも肝心
小皿にいちいち乗せなくていいし、湯呑みは薄いから熱々が飲めないな。持つと熱そう
イチャモン付けと思われるかもしれないけど、食器選ぶ時すごい考える。いかに家族がよく食べてくれるか
小皿にいちいち乗せなくていいし、湯呑みは薄いから熱々が飲めないな。持つと熱そう
イチャモン付けと思われるかもしれないけど、食器選ぶ時すごい考える。いかに家族がよく食べてくれるか
64
:2022/12/27(火) 23:07:12.48ID:XvB+VavB0 >>61
お前の料理なんか知るか
お前の料理なんか知るか
66
:2022/12/27(火) 23:12:04.04ID:majwL7y70 >>61
こんな嫁はしんどい
こんな嫁はしんどい
62
:2022/12/27(火) 22:58:59.10ID:y5lVbwe80 朝から豚汁は作らんだろ
昨夜の残りとかだな
昨夜の残りとかだな
65
:2022/12/27(火) 23:10:10.03ID:HlDburzA0 美味しそう
この土鍋って米炊き用のやつでしょ絶対お米美味しく炊けてると思う
この土鍋って米炊き用のやつでしょ絶対お米美味しく炊けてると思う
67
:2022/12/27(火) 23:16:52.38ID:gxXSYcRG0 潔癖症なんだよな
69
:2022/12/27(火) 23:22:29.01ID:OrmUbVDd0 高校時代のドヤンキーの写真好きって言うかこの人好き
70
:2022/12/27(火) 23:22:48.31ID:CamRRtqR0 最&高!!
72
:2022/12/27(火) 23:41:21.20ID:QxKrz4Ld0 噂の!東京マガジンの元アシスタントか
73
:2022/12/27(火) 23:45:30.49ID:V6IMyTjG0 殆ど買ってきたものっぽいけど旨そう
工藤静香のよりはいい
工藤静香のよりはいい
84
:2022/12/28(水) 00:31:59.60ID:0YWlaEne0 >>73
元ヤンらしくマウント取り合いだな
吉瀬に軍配だが
元ヤンらしくマウント取り合いだな
吉瀬に軍配だが
74
:2022/12/27(火) 23:49:10.03ID:Dog64Amp0 豚汁の上にまぶしてるの何?ゆかりっぽく見える
世間に公開するならお箸はピタッと付けて揃えて
世間に公開するならお箸はピタッと付けて揃えて
77
:2022/12/27(火) 23:53:02.34ID:bS/fp8450 >>74
すり黒胡麻かなー
さすがにユカリはないと思うな
梅干しあるし
すり黒胡麻かなー
さすがにユカリはないと思うな
梅干しあるし
78
:2022/12/27(火) 23:58:15.21ID:kDuHb6jy0 >>74
くっついてるじゃん
箸先は離れるものだよ
すげえイチャモンババア
くっついてるじゃん
箸先は離れるものだよ
すげえイチャモンババア
75
:2022/12/27(火) 23:49:41.57ID:RqahI9m+0 作る側も食べる側も朝から暇なんだろうな
昼か夜ならいいけど朝からこれは食後動けないわ
昼か夜ならいいけど朝からこれは食後動けないわ
76
:2022/12/27(火) 23:52:42.19ID:kDuHb6jy0 豚汁美味しそう
塩気のあるものが数種類あるのもいい
塩気のあるものが数種類あるのもいい
79
:2022/12/28(水) 00:00:47.91ID:xd5cdRZt0 洗濯物綺麗にほせても、アイロンでシャツをピンピンに伸ばしてもインスタで報告しないし
いい*が出てもいちいち報告しない
つまり日常の風景ではない頑張った作品を褒めて欲しい
いい*が出てもいちいち報告しない
つまり日常の風景ではない頑張った作品を褒めて欲しい
81
:2022/12/28(水) 00:14:27.57ID:T/WaXRvu0 洗うのめんどくない?
82
:2022/12/28(水) 00:15:58.33ID:XfkuBoFp0 元ヤンでも美人だし飯作ってくれるし稼いでるし裏山
タイマン公園でぇだの事務所総出だの30過ぎてもヤンキー気取るバツイチ女より数段好感持てるわ
タイマン公園でぇだの事務所総出だの30過ぎてもヤンキー気取るバツイチ女より数段好感持てるわ
83
:2022/12/28(水) 00:22:27.31ID:Q5lzrZQC0 アジの干物か焼き鮭を追加してくれ
89
:2022/12/28(水) 01:03:58.34ID:3LBaE1pD0 >>83
アジの味醂干しあるじゃん
卵焼きの隣
アジの味醂干しあるじゃん
卵焼きの隣
86
:2022/12/28(水) 00:40:17.79ID:nHGtdB+y0 旅
館
し
た
い
館
し
た
い
87
:2022/12/28(水) 00:48:04.31ID:yDzaeEiH0 この人とか佐々木希とか元ヤンは何で料理上手になるの?
88
:2022/12/28(水) 00:52:24.98ID:Hopdvn0G0 なんかサイズ感がよくわからない写真だ
91
:2022/12/28(水) 01:35:05.23ID:RJHs3kUz0 土鍋炊飯はホントに美味しい
私は普段凝った料理はしないけど
お米は一度土鍋で炊くともう戻れない
電気炊飯器のとは全然違う
しかも時短
蓋をせずに強火で炊く(その間に味噌汁やおかずの準備)
沸騰したら中蓋と上蓋をして弱火にして7分
火を消して蒸らしに10分
これで二合炊き
20分でつやつやのお米が炊き上がる
私は普段凝った料理はしないけど
お米は一度土鍋で炊くともう戻れない
電気炊飯器のとは全然違う
しかも時短
蓋をせずに強火で炊く(その間に味噌汁やおかずの準備)
沸騰したら中蓋と上蓋をして弱火にして7分
火を消して蒸らしに10分
これで二合炊き
20分でつやつやのお米が炊き上がる
92
:2022/12/28(水) 01:56:34.19ID:3LBaE1pD0 >>91
柔らかめが好きなんだね
私は断然羽釜の方が好きだわ
柔らかめが好きなんだね
私は断然羽釜の方が好きだわ
95
:2022/12/28(水) 03:44:06.33ID:oNqx1ovE0 松屋とかの方が美味そう
96
:2022/12/28(水) 03:48:27.31ID:x3P7QDP+0 昔はマイルドヤンキーもあんな感じの格好してたな。特に福岡の田舎の方は
97
:2022/12/28(水) 03:54:56.88ID:rlQrR0Ij0 豚汁、玉子焼き、みりん干しだけでいいかな
あとのは元の入れ物に入っていれば摘まむかもって感じ
あとのは元の入れ物に入っていれば摘まむかもって感じ
98
:2022/12/28(水) 03:56:29.28ID:dD9LRygZ0 汁つくって最近なんか味が違うよね
って感じだったけど大根入ってないからか
これを見てようやく気がついた
卵焼きもながいこと食ってないな
堪え性がないのですぐに混ぜてオムレツにしちゃう
正月用に甘ーいのチャレンジしてみるか
って感じだったけど大根入ってないからか
これを見てようやく気がついた
卵焼きもながいこと食ってないな
堪え性がないのですぐに混ぜてオムレツにしちゃう
正月用に甘ーいのチャレンジしてみるか
99
:2022/12/28(水) 03:57:13.73ID:MzGnW73j0 豚をしばきたおしてやったばい!どげんね
100
:2022/12/28(水) 04:09:58.81ID:dD9LRygZ0 土鍋ご飯はレベル高いな お粥くらいかな
どうやっても焦がしこびりつきで敬遠しちゃう
光熱費高騰で電気ジャーやめて
時間早いのでガス炊きに変えたけど
以前はガスのが安かったけど
今はどっちがかわかんない
さすがに薪で炊く根性は無いな
あれはすす洗うの大変だし だからといって
炭でやると高温で一ヶ月で釜がすぐにいっちゃうし
灯油ストーブ使用もふきこぼれやっちゃうとね
どうやっても焦がしこびりつきで敬遠しちゃう
光熱費高騰で電気ジャーやめて
時間早いのでガス炊きに変えたけど
以前はガスのが安かったけど
今はどっちがかわかんない
さすがに薪で炊く根性は無いな
あれはすす洗うの大変だし だからといって
炭でやると高温で一ヶ月で釜がすぐにいっちゃうし
灯油ストーブ使用もふきこぼれやっちゃうとね
スポンサードリンク
コメントする