| 火を使わない夏野菜レシピで、暑い夏も楽しくおうちごはん - 日刊アメーバニュース キッチンは熱がこもりやすいので、夏はあまり火を使いたくない…長時間キッチンにいたくない…という方は多いですよね。 「火を使わない夏野菜レシピで、暑い夏も楽しくおうちごはん♪」のレシピリンク付きの記事を見る 外食や買ってきたお惣菜で済ますことも出来ますが、節約の ... (出典:日刊アメーバニュース) |
キャベツが有能って気がしますが・・・
1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 06:53:50.83 ID:5t6xmcHo0.net
大根
時点で玉ねぎ、キャベツ
2 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 06:55:25.66 ID:o2IY22W+0.net
じゃがいも
5 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 06:57:20.24 ID:QXwAkRgd0.net
重量では白菜やろ
6 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 06:58:05.12 ID:5t6xmcHo0.net
>>5
重量で大根
7 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 06:59:51.15 ID:vYsHXvxC0.net
マジレスするとキャベツやで
12 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:03:45.98 ID:g4OCV8ca0.net
>>9
普通のネギは入ってないの?
13 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:04:49.31 ID:IzppFjxip.net
>>12
ネギ軽いから…
19 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:07:09.31 ID:MRQ43iVUH.net
>>12
根深ネギがいわゆる白ネギやで
22 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:08:03.77 ID:g4OCV8ca0.net
>>19
あーそうか
10 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:01:37.53 ID:uvIrS4iq0.net
大根とか5位ぐらいやろ
11 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:02:40.43 ID:9C+CQRzk0.net
玉ねぎよ
14 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:04:53.67 ID:iSqlzJ3J0.net
ライスだろ?
ちな脳内白人の友人
15 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:05:13.72 ID:3ElzwbpW0.net
>>14
これな
16 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:06:19.90 ID:cSjFEcu7a.net
にんじんとか絶対言うほど食ってねえわ
17 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:06:24.16 ID:c8QDJvLoK.net
フライドポテトやポテトチップスもあるからジャガイモ
23 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:08:04.41 ID:cSjFEcu7a.net
>>17
かぼちゃなんかより間違いなく多いな
28 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:11:43.59 ID:t2FvdJwnr.net
>>17
気取るな猿
大根食っとけ
38 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:16:08.76 ID:c8QDJvLoK.net
>>28
菊菜食ってろよハゲ
18 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:07:06.22 ID:gWzlJVEI0.net
ミョウガ大好きなんやが薬味以外の食い方わからんわ
20 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:07:41.06 ID:5t6xmcHo0.net
>>18
甘酢漬け
21 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:07:46.55 ID:ykMluZtkd.net
白菜かたまねぎやろ
26 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:11:10.18 ID:eOeX7Wrc0.net
なんでジャガイモ無いんや
27 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:11:34.49 ID:QUcHzE5O0.net
かぼちゃ大根みたいに重いやつが上位に来やすいだけで
値段ベースだとまた変わってくるやろな
29 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:12:18.44 ID:b9ZSxfpu0.net
大根は漬物需要があるからな
たくあんとか
30 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:12:28.12 ID:CN4aLi2r0.net
大根とか味噌汁とおでん以外で食べる時あるか?
32 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:13:13.09 ID:FKwpqJorp.net
>>30
大根サラダはコンビニに絶対ある
あと冷しゃぶにも
33 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:13:23.96 ID:b9ZSxfpu0.net
>>30
大根おろし
34 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:13:59.15 ID:CN4aLi2r0.net
>>33
大根おろしは盲点やったわ
35 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:15:40.16 ID:pd4Ke4h90.net
厚労省が発表しとるで
36 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:15:55.29 ID:jWtWq40P0.net
大豆やろ
味噌汁醤油豆腐納豆何にでも入ってるぞ
37 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:16:07.89 ID:clUTFXn00.net
トマトはベランダで簡単に作れるしうまいしさいつよや
42 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:17:25.24 ID:5t6xmcHo0.net
ちなみに1番多くの人が口にしている野菜はにんじん
43 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:17:28.94 ID:JjLzZW8h0.net
玉ねぎやろ
牛丼に入っとるから強いわ
44 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:17:37.58 ID:CN4aLi2r0.net
夏はトマトとナスがうまンゴねぇ
45 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 07:18:47.87 ID:mga7okPT0.net
ニンニクとかいう世界共通の有能野菜
スポンサードリンク
コメントする