2 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 22:58:32 ID:zWOEGBfHd.net太るやろ
3 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 22:58:39 ID:vFlN1dq+0.netブラックまぢでのめない…🥺💦
4 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 22:58:47 ID:NxAAZA9j0.net薬みたいな感覚で飲んでるんや
5 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 22:58:56 ID:eAyvUoFc0.net雪印コーヒーの方が飲みたいです…😖
6 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 22:58:56 ID:QXZdGTvE0.net太るから我慢してるだけで本当は飲みたいんだよね
8 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 22:59:01 ID:FEahWrTG0.net飲みたいけど糖尿やねん..
9 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 22:59:01 ID:EseVDCOS0.netどっちもいけるが気分によるな
10 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 22:59:03 ID:JMUWuVUra.netあんこ系食うときはブラックや
11 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 22:59:06 ID:eio5UTXM0.net別物として考えるやろ
お前ビール飲みたいときにホッピー飲むんか?
13 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 22:59:10 ID:g1NZSpbI0.netビールを甘くしたいか?抹茶は?なぜ何でもかんでも甘くしないといけないのだ
14 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 22:59:16 ID:LkW5lxKa0.net甘いコーヒー歯に染みんねん
16 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 22:59:40 ID:genGiKd+0.net玉露の茶飲んでるやつに「本当は午後ティー飲みたいやろ?」とか聞いてるやついたらガイジやろ
18 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 22:59:51 ID:+gt3/7AA0.net同列に語る飲みもんじゃないわ
20 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:00:10 ID:EseVDCOS0.net甘いのは一日に何杯も飲むのは無理やな
21 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:00:12 ID:qPMVTF940.netめちゃ飲みたいけど腹下す
22 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:00:14 ID:P2EwOD3t0.netちなみに雪印コーヒーより白バラコーヒー
25 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:00:35 ID:C7YDaDlNH.net緑茶飲みたい時と抹茶ラテ飲みたい時の気分は違うやろ
26 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:00:35 ID:SugK+qUQa.netノンシュガーカ*テが飲みたいのに
ペットボトルではあんまり見ない
29 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:00:47 ID:Uyb2ZPYq0.net雪路コーヒーうまいけど1リットルのいったら絶対腹こわすからあかんわ
ミルク系はすぐ腹こわす
30 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:00:52 ID:HGzg7UMc0.netブラック=かっこつけてる
が全然わからんのやけど
32 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:01:13 ID:1jLnjAQ1M.netチーズケーキとブラックコーヒーの組み合わせ好き
36 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:02:03.68 ID:TlOAB1u20.net雪印はココナッツミルクの味がキモい
だから小岩井派
38 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:02:33.89 ID:SudnQCWra.net高千穂牧場カフェオレ美味い

(出典 kore-ari.com)
48 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:04:57 ID:+epBzp8Ta.net>>38
量が少ないこと以外はパーフェクトだと思うわ
51 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:05:13 ID:HgVp8ln50.net>>38
わかる
39 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:02:42.82 ID:HYK5tQRE0.net逆にワイはブラックしか飲めない
カフェとか喫茶店でもミルクが脂肪乳だったりコーヒーフレッシュだったりすると油っぽくて無理やから基本ブラックしか頼まんわ
42 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:04:04 ID:Uyb2ZPYq0.netじゃあバヤリースオレンジとコーヒーブラックなら君たちはコーヒー選ぶのかね?
49 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:04:57 ID:HYK5tQRE0.net>>42
100%のドールとかポンジュースならオレンジジュース飲むけどバヤリースとかなっちゃんならコーヒー飲むわ
60 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:06:39 ID:Uyb2ZPYq0.net>>49
バヤリースのあの感じがええやん
なっちゃんは微妙やな
ファンタのオレンジもええぞ
ガッツリオレンジは喉イガイガするからな
43 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:04:10 ID:KI85QXKb0.netベタベタしない甘くない
水でもいいけど味が欲しい
お茶だと薄い
そんな感じやね
52 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:05:17 ID:IjeRS7S60.netマックスコーヒーとご褒美カフェオレは箱買いして毎日飲んでるぞ
500mlのやつを
54 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:06:02 ID:BCpBxTH50.net甘くないの飲みたい気分の時と甘いの飲みたい気分の時があるんだよなぁ
どっちも違ってどっちも好きやぞ
56 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:06:13 ID:s4UsEC7g0.netUCCが一番うまい
雪印みたいに汚染されとらんしな
59 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:06:32 ID:WhpNQjB70.netブラック飲みながらチョコ食うのが好きなんや
63 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:07:00 ID:Uyb2ZPYq0.net>>59
それコーヒーにチョコいれたらええやん
85 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:09:20 ID:WhpNQjB70.net>>63
>>70
それはそうなんやけどまたちょっと違うねん1回やってみてや
70 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:07:55 ID:ZJisV8lCM.net>>59
コーヒーにチョコ入れたら微糖コーヒーになるやろ
77 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:08:25 ID:AFA7p+2/0.net>>59
わかる
61 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:06:41 ID:NmZtxGmKM.net最初にブラック飲んで後から砂糖とミルク投入や
カフェ行ったときはいつもこれ
62 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:06:55 ID:/oLCmikB0.netラテが1番好き
コーヒーと牛乳の組み合わせ考えたやつ天才だわ
65 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:07:15 ID:KI85QXKb0.net砂糖沈殿させてジャリジャリさせながら飲むコーヒーあった気がするな
67 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:07:43 ID:hjJH1PR1M.net微糖ですらアホみたいに甘いけどメーカーは見直さないんか?
だから缶コーヒー売れなくなったんやろ
68 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:07:47 ID:Iw4MxKfbM.netミルク入れると香りが落ちる
砂糖入れると酸味と苦みが落ちる
でも好きなように飲めばいいんやで
71 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:08:00 ID:HYK5tQRE0.net缶コーヒーはどれも不味すぎる
スーパーとかで売ってる市販コーヒーならドトールのアルミボトル一強やろ
82 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:08:56 ID:aBoz+Aoja.net>>71
ワイはタリーズやなこんなもん好みやが
73 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:08:07 ID:CbXH238e0.netコーヒーはブラックだし牛肉は牛肉で飲むからいい
95 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:10:57 ID:xmc3S4Car.net>>73
牛肉丸飲みとかパネエな
89 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:09:48 ID:va2J0EYr0.net甘いコーヒー牛乳もブラックも好きだけど微糖は意味分からん
98 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:11:44 ID:E2eBLIHP0.net>>89
甘いのはデザート感覚ですわな
90 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:10:07 ID:ABpX/pqG0.net甘いものは大好きやけど甘いのみものは嫌い
こういう層はそこそこおるやろ
91 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:10:25 ID:/oLCmikB0.net昔はrootsの微糖
今はバリスタの微糖
でも、実際にはセブンのカ*テが1番好きだわ
96 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:11:29 ID:w0XFtEvb0.net自作するコーヒー牛乳難しくない?
牛乳と砂糖の量調整すんの間違える変なドブ水できるんやが
97 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:11:29 ID:Uyb2ZPYq0.net昔コンビニでバイトしてたとき熱いブラックとチョコレート買う人に困ったの思い出したわ
袋いらないって言ってくれんと😨
100 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 23:11:53.35 ID:h42fH4cf0.netブラック派だからもう微糖も甘すぎて進んで飲みたくないな
けどたまに気分転換に飲むけどね
コメントする