大阪人のソウルフード「551蓬莱」が東京進出しないのはなぜか? - エキサイトニュース
現在の551蓬莱の前身は1945年(昭和20年)に大阪難波で産声をあげました。今も難波に本店があり(本社は難波のお隣の桜川)、70年余にわたる歴史の中で大阪のソウルフードとしての地位を確立してきました。その地元に恩返ししたいという気持ちが、東京進出をせずに大阪 ...
(出典:エキサイトニュース)



(出典 imgfp.hotp.jp)


名物へのこだわり!ええことやと思うな~^^)機内や車内でのあの臭いにおいも大阪名物や~~-^;)

1 きつねうどん ★ :2017/06/15(木) 17:11:35.27 ID:CAP_USER.net

大阪の食といえば、たこ焼きやお好み焼きを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。しかし、「551蓬莱」の豚まんの存在抜きに大阪の食を語ることはできません。

大阪人にとっては豚まんの味とともに、心の原風景ともなっている551蓬莱。そんな蓬莱が東京に進出しない理由を探ると、外食産業の1つの在り方が見えてくるように思います。

東京に進出しない2つの理由
たこ焼き、お好み焼きと並んで大阪人のソウルフードである551蓬莱の豚まん。大阪のターミナル駅には必ず店舗があり、店はいつも繁盛しています。その豚まんの餡はジューシーで何とも言えない旨さ。関西出身者以外でも病みつきになる方が多いのもうなずけます。

この豚まんを製造販売している株式会社蓬莱は、頑なに大阪にこだわっている企業としても知られています。では、551蓬莱が東京進出をしない理由は何なのでしょうか。

地元大阪へのこだわり
現在の551蓬莱の前身は1945年(昭和20年)に大阪難波で産声をあげました。今も難波に本店があり(本社は難波のお隣の桜川)、70年余にわたる歴史の中で大阪のソウルフードとしての地位を確立してきました。その地元に恩返ししたいという気持ちが、東京進出をせずに大阪にこだわる理由の1つとして知られています。

大阪本社の会社が東京に本社を移す事例は数多いですが、551蓬莱の大阪にこだわる姿勢にはある種のすがすがしささえ覚えます。もし、本社や本店を東京に移転するという事態になろうものなら、大阪人の551蓬莱への豚まん愛が半減してもおかしくありません。

生地へのこだわり
東京進出をしない背景には、生地へのこだわりもあります。551蓬莱では店頭で豚まんを作っている店員の姿がつきもの。551の店舗=豚まんを作っている店、というのが原風景となっている大阪人も多数いるのです。

そんな豚まんですが、あのモチモチの生地は大阪市浪速区桜川の工場から配送されるものです。基本的に551蓬莱は桜川の工場から生地をそのまま配送できる範囲内にしか出店していません。よって、必然的に出店は大阪近辺に限られてしまいます。

IPOを目指さない蓬莱に見る外食企業のあり方
外食産業からはIPO(株式上場)をする企業も多く出ていますが、蓬莱は今も未上場企業です。

IPOを目指す外食企業は、業容拡大の過程でどうしても味の画一化が避けられません。セントラルキッチンで用意された食材を店舗で調理するのは、安くて旨いという観点では非常にありがたいのですが、たまに食べたい“おふくろの味”的な要素は、手間がかかるためIPOとは相容れないものなのかもしれません。

IPOをして全国チェーンを目指すのも外食企業の1つの道ですし、蓬莱のように未上場のまま味にこだわるというのも1つの道です。後者を選択して大阪のソウルフード的存在にまでなった同社には、外食企業としての1つの在り方を見ることができるのではないでしょうか。





27 Ψ :2017/06/15(木) 18:15:24.10 ID:5hLe/efo.net

>>1
普通に通販で売ってるから進出する理由は無いわな


29 Ψ :2017/06/15(木) 19:21:53.72 ID:Gfhx36Ro.net

>>1
臭い肉まん


4 Ψ :2017/06/15(木) 17:17:09.16 ID:eSF+TdKE.net

南京町の老祥記のほうがうまいやろ


8 Ψ :2017/06/15(木) 17:22:17.53 ID:nBhjotl4.net

>>4
老祥記っておいしいとは思わない。


11 Ψ :2017/06/15(木) 17:25:40.85 ID:eSF+TdKE.net

>>8
俺食べたことない


26 Ψ :2017/06/15(木) 18:14:12.06 ID:gHxO02rN.net

>>4
老祥記は551と比べて癖が強いから人によって好き嫌いが有る。


5 Ψ :2017/06/15(木) 17:19:15.41 ID:vyuI3Dp+.net

嘘つきやな
関東のデパートの催事場に出店しまくってるのに生地が配送できる場所しか出店しないだと?


21 Ψ :2017/06/15(木) 17:52:03.69 ID:Pt/FVbnL.net

>>5
まあ嘘と言うかいろいろ理由付けてるけど本音は関東の人間には食べさせたく
はないんじゃねーの。どうしても食べたければ大阪に買いに来ればいいんだよ。
ちなみに俺の家から歩いて行ける距離に551の店あるけどな。


6 Ψ :2017/06/15(木) 17:19:56.06 ID:muGm92El.net

鹿児島の じゃんぼ餅 と同じだな


7 Ψ :2017/06/15(木) 17:20:10.91 ID:d9Sw3rIK.net

思い入れほどはうまくない


12 Ψ :2017/06/15(木) 17:27:37.17 ID:NMTqrJTi.net

紙箱入りだからニオイが広がって困る


13 Ψ :2017/06/15(木) 17:29:17.53 ID:jD2RdTRN.net

崎陽軒のシウマイは臭い


14 Ψ :2017/06/15(木) 17:30:41.72 ID:zSBTISab.net

なんて読むんだよ
ほうらいのほうは読める


15 Ψ :2017/06/15(木) 17:32:32.49 ID:0dkYGRMU.net

ずっと大阪やし普通にどこにでもある、
あるとき~ないとき~ってCMも関西電気保安協会と同じように頭に刻みついてる、
東京で売ってるとか売ってないとかどうでもええわ、
蓬莱は蓬莱や。


16 Ψ :2017/06/15(木) 17:33:42.33 ID:eSF+TdKE.net

東京は五十番が有名だけどたいしてうまくないな


17 Ψ :2017/06/15(木) 17:38:50.21 ID:DW50Fkqo.net

パオパオのがあっさりしててうまい
551は臭いのなんとかしろ


18 Ψ :2017/06/15(木) 17:43:38.28 ID:qiZaTONQ.net

横浜のシューマイはよくお土産に買って帰ったな
買い忘れて東京駅で見つけてからは東京駅で買うようになった
そんで買う頻度が高くなって次第に飽きられたけど


19 Ψ :2017/06/15(木) 17:44:00.62 ID:s4LVhR4b.net

東京進出したら、大阪土産にならんがな。


20 Ψ :2017/06/15(木) 17:44:21.83 ID:kLFSnOkI.net

これを新幹線に持ち込まれると臭い臭い


22 Ψ :2017/06/15(木) 17:55:07.78 ID:rlSeWwLL.net

台湾人の定食屋が広げただけだからなぁ


23 Ψ :2017/06/15(木) 17:59:20.92 ID:TL62S0up.net

蓬莱の豚まんは味がくどい
美味しいけど後で胸焼けする


豚まんは三宮一貫樓一番美味しい


30 Ψ :2017/06/15(木) 19:39:56.77 ID:7fpzS4Uf.net

>ぐちゃぐちゃに混ぜるのは***だけ


俺達東京人のことか!

うるせー!

俺達は***の子孫の関東人の代表の東京人ニダ!


●東京名物もんじゃ焼き

(出典 www.jtrip.co.jp)


●東京で大人気のラーメン二郎

(出典 livedoor.blogimg.jp)


●東京で大人気のウィンナー定食 800円

(出典 pbs.twimg.com)


●≪クリームシチューの食べ方≫ 
東京「ご飯にぶっかけてマジェマジェグチャグチャ」
関西人「分けてシチューを味わう。フランスパンと食べる」
http://ryukyushimpo.jp/mainichi/entry-455016.html


俺達東京人は下品だけどそれが誇りニダ( `ー´)ノ


34 Ψ :2017/06/15(木) 21:23:05.30 ID:N9ttL/3q.net

>>30
東京の代表に見えたのか?




スポンサードリンク