食い食いブログ

食い食いブログは2chやtwitterでの食に関わる声を皆様に毎日お届けするまとめブログです。 また食に関わる芸能ニュースなども合わせて発信致しますww

    スポンサードリンク

    2021年06月



    (出典 okanyu.jp)



    1 アマビエ 彡(・Θ・)ノ ★

    ねこの形の食パン専門店「ねこねこ食パン」が、4月15日にオンライン販売を開始しました。


    (出典 image.itmedia.co.jp)

    かわいい食パン「ねこねこ食パン」

    「ねこねこ食パン」は、首都圏・東海地方・関西地方などを中心に約30店舗を展開する食パン専門店。
    北海道産小麦、はちみつ、生クリーム、バター、マスカルポーネなどを使用し、水を使わず牛乳だけで仕込んだ本格派食パンを販売しています。

    「ねこねこ食パン」オンライン販売のラインアップは全3種類(価格は全て税・送料込/冷凍で発送されます)。
    数量限定販売です。
    トッピングをしたり、付属のチョコペンで猫ちゃんの顔を描き入れたり、さまざまなアレンジが楽しめそうです。

    プレーン2本+チョコペン2本(2980円)
    プレーン1本+チョコ1本+チョコペン2本(3180円)
    プレーン1本+あずき1本+チョコペン2本(3180円)


    (出典 image.itmedia.co.jp)

    プレーン2本+チョコペン2本(税・送料込み2980円 以下同)


    (出典 image.itmedia.co.jp)

    プレーン1本+チョコ1本+チョコペン2本(3180円)


    (出典 image.itmedia.co.jp)

    プレーン1本+あずき1本+チョコペン2本(3180円)


    (出典 image.itmedia.co.jp)

    アレンジも楽しい


    (出典 image.itmedia.co.jp)

    どんな猫ちゃんを描こうかな

    購入は同店を運営するオールハーツ・カンパニーの公式オンラインストアから。
    実店舗が遠くて諦めていた人も購入するチャンスです。


    (出典 image.itmedia.co.jp)

    味にもこだわった食パンです

    ※同店は猫の殺処分ゼロを目指しており、「ねこねこ食パン」の売上1本につき1円が動物愛護センターに寄付されます

    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/16/news075.html


    【「ねこねこ食パン」ってねこの形の食パンだよな!果たしてお値段は?】の続きを読む
    スポンサードリンク



    (出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)



    1 砂漠のマスカレード ★

    ハンバーガーチェーンといえば、1971年に日本1号店を開店した最大チェーンのマクドナルドを始め、1972年設立のロッテリア、モスバーガーなどがわが国での老舗として挙げられる。後発チェーンとしては、1992年のフレッシュネスバーガーがある。

     今回取り上げるバーガーキングは日本への上陸が1993年と後発組で、知名度、店舗数ともに他のチェーンにはやや後れをとる。また、「高い」というイメージを持っている人も多いかもしれない。

     しかしここ最近、そうした状況に変化が生じてきている。同チェーンをめぐり、“バズる”という現象がたびたび起こっており、とくに若い人の間で知名度がぐんぐんアップしているのだ。バズる理由となっているのは、思い切ったブランド戦略だ。

    ■「なんだか面白そうなブランド」

     例えば、2020年1月、秋葉原店の近隣にあるマクドナルドが閉店した際、なぜかバーガーキングが店頭広告を出した。競争を繰り広げてきたライバル店舗への感謝を表明するものと思えて実は縦読みすると「私たちの勝チ」……という内容になっており、SNSの話題をさらうばかりかネットニュースにも取り上げられた。

     この広告は商品をPRするものでもなく、また自社のブランドを持ち上げるものではない。しかし確実に、「なんだか面白そうなブランド」というイメージづけにつながった。

     業績にも表れており、運営するビーケージャパンホールディングスによると、2020年の売り上げは既存店ベースで4.1%増、続く2021年も1~4月は既存店ベースで2桁成長を果たしている。

     そして、バーガーキングの「なんだか面白そう」という特性を体現したかのような商品がある。

     それが、2020年9月に初登場した期間限定商品のアグリービーフバーガーシリーズ。「UGLY=醜い」という、あるまじき形容を冠したハンバーガーだ。昨年バーガーキングで新発売したバーガーで売り上げ1位を獲得した「チーズアグリービーフバーガー」を5月28日、期間限定で再発売した。

     最大の特徴はバンズそのものにチーズを練り込んだチーズバンズ。そして、バンズからはみ出さんばかりの直火焼き100%ビーフのパティだ。

    5/30(日) 11:01
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cf840fc520a6e1e70a682cec630a0a364a35d521


    【バーガーキング キャンペーン「バーガーキング」なぜいま日本の若者の間で人気が!?」】の続きを読む
    スポンサードリンク



    (出典 pbs.twimg.com)



    1

    キャンプ場でバーベキューをした後に深夜に作る焼きそば ?


    【「海の家のラーメン」「スキー場のカレー」「畑でもいで食うトマト」 あと1つは?】の続きを読む
    スポンサードリンク



    (出典 pbs.twimg.com)



    1 風吹けば名無し


    (出典 imgur.com)

    4個入り298円で1500kcal
    これだけ食べてたら太らないし月の食費も1万円や


    【低カロリーお腹いっぱいはこれだ!コスパがいい食べ物見つけた。】の続きを読む
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ