食い食いブログ

食い食いブログは2chやtwitterでの食に関わる声を皆様に毎日お届けするまとめブログです。 また食に関わる芸能ニュースなども合わせて発信致しますww

    スポンサードリンク

    2017年07月


    【巨人】石川、代打弾 激やせ気付いてチーズバーガー食べまくりで ... - スポーツ報知
    強烈な一振りで空気を変えた。石川は3点を追う8回1死、小林の代打で打席に入り、外角直球を逆方向の右翼席へ。5月9日の阪神戦(東京D)以来の4号ソロで、チームに ...
    (出典:スポーツ報知)



    (出典 i0.wp.com)


    面白い増量の仕方ですね~www

    1 名無しさん@おーぷん :2017/07/31(月)06:22:39 ID:Gr6

    結果が出せず精神的に追い込まれ、体重は減少。鏡に映る自分にショックを受けた。周囲から「大丈夫? 何キロぐらい痩せた?」と聞かれても「何キロかはちょっと…」と素直に答えられなかった。心配をかけまいと気丈に振る舞った。

    体重を戻そうと大胆な方法に打って出た。交流戦明けの4日間の休日でチーズバーガーを食べまくった。「(数は)覚えてないし数えてない。休日はずっと毎日食べた」。増量法の効果もあり体重も戻った。
    ヤクルト・山田も14年のオフに実戦し、15、16年はトリプルスリー。日本を代表する野手と同じ食トレに「知らなかった」と驚いた。



    【巨人】石川、代打弾 激やせ気付いてチーズバーガー食べまくりでチャージ成功

    お前もか


    【???「チーズバーガー食べて増量しなきゃ」】の続きを読む
    スポンサードリンク


    夏バテ防止に効く!"生姜料理専門店"でカラダの調子を整える - cinemacafe.net
    京都を中心に全国から厳選した食材を使用した吉祥寺の「生姜屋 黒兵衛」。コスパがよく多くの人に愛されているお店です。生姜を全面に押し出した斬新なメニューは、健康や美容にも抜群。夏バテ防止にもなり、暑い夏にはピッタリです。
    (出典:cinemacafe.net)



    (出典 fish-dish-park.com)


    うなぎなんかどうでしょうか・・・・www生姜の入った料理なんかも良いでしょうね^^)

    1 名無しさん@おーぷん :2017/07/31(月)08:22:25 ID:bnH

    頼む…頼む


    【夏バテしてても食べれそうなメニュー教えてくれ】の続きを読む
    スポンサードリンク


    カレーメニューが大集結!「ファミマのカレーフェア」がスタート - 財経新聞
    7月18日からファミリーマートの「夏こそカレー!!ファミマのカレーフェア」がスタート。無印良品やハウス食品のレトルトカレーが特別価格にて販売され、ファミマTカード会員であれば更に値引きされるというお得なキャンペーン。また「金沢風カレー」や「キーマカレー」、ヘルシー& ...
    (出典:財経新聞)



    (出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


    ファミマのカレーは確かにそこそこ美味しいですね~www

    1 名無しさん@おーぷん :2017/07/30(日)23:42:18 ID:tnZ

    だいたいの食べ物はコンビニではセブン派やがファミマのこだわりカレーってやつが安いくせにうまい。
    ばあちゃん家のカレーとかそんな感じ。ただ中辛しかない上に辛口並みの辛さなのが難点。


    【ファミマのカレー安い割にうますぎん?】の続きを読む
    スポンサードリンク


    世界三大料理と新たに出会う旅。“食の魔術師”奥田政行シェフが提案する ... - エキサイトニュース
    フランス料理、中華料理と並んで「世界三大料理」の1つに数えられるのがトルコ料理。フランス料理や中華料理であれば日本でもいろいろな場所で味わえますが、トルコ料理 ...
    (出典:エキサイトニュース)



    (出典 docomogu.delivery.dmkt-sp.jp)


    三つ目はトルコ料理になりますが、あまり馴染みがないですね~-^;)

    1 名無しさん@おーぷん :2017/07/31(月)04:56:54 ID:hp4

    トルコ←は?


    【世界三大料理 中華←せやな フランス←せやな】の続きを読む
    スポンサードリンク


    キャベツを使った朝ごはんにぴったりレシピ5選 - 日経ウーマンオンライン
    多くの品種があるキャベツは、スーパーでも1年中見る野菜ですよね。今回は、スーパーだけでなく、コンビニエンスストアでも手に入る袋入りカット野菜の「千切りキャベツ」を使った5つのおいしいレシピをご紹介します ...
    (出典:日経ウーマンオンライン)



    (出典 asajikan.jp)


    朝ごはんはどうしても簡素なものなりがちですね~wそこをひと手間かけてしっかり食べたいものですね!

    1 名無しさん@おーぷん :2017/07/31(月)04:58:10 ID:KjJ


    (出典 i.imgur.com)


    【みんなの朝ごはんwwwwwwwwww】の続きを読む
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ