2 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:22:14 ID:O9r動物の肉60kgの処理方法?
4 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:23:27 ID:tnX>>2
殺人はNG
3 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:23:25 ID:3zSブラジルチキンやったらそもそも肉がまずいからダメ
5 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:23:57 ID:X1fそらもう塩麹に漬けて焼くしかないやろ
7 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:24:34 ID:tnX>>5
パサパサしないんか?
10 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:25:33 ID:X1f>>7
せぇへんよ
じっくり弱火で焼くんやで
柔いのがええなら包丁で切れ込み入れとるとええぞ
14 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:27:55 ID:tnX>>10
ほーんええな
簡単そうやし
6 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:24:21 ID:tnXホワイトチキンだから国産のやぞ
8 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:25:00 ID:zK1胸肉かたいよなあ
9 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:25:09 ID:kPbチキンカレー
11 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:26:06 ID:D2p鶏肉のたたきはおすすめやで
パサつかんしポン酢とかのさっぱりとした
タレで食べればいくらでもいける
12 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:27:19 ID:DMlお湯をいれた炊飯器にいれて保温で1時間
ゆっくり火を通すことでしっとりサラダチキンの出来上がりや
13 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:27:36 ID:0Wq棒棒鶏
フォークで**刺して塩胡椒して後は自分で調べろ
15 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:29:12 ID:tnX>>13
調べたら美味そうやな
16 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:29:25 ID:jYh鶏ハム
17 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:30:09 ID:V5p塩麹に漬けて焼くだけで美味い
18 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:30:51 ID:KEH真ん中にごぼうとかアスパラ入れて巻いて鳥チャーシューにしても美味で
19 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:32:34 ID:tnX塩麹買ってくるか
>>18
アスパラええな美味そう
20 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:35:54 ID:gMG鶏ももやのうて鶏胸ってほんま困るわ
23 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:39:32 ID:tnX>>20
ほんこれ
安いし買ったろって2つ買ったのが失敗だった
21 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:36:43 ID:bb8唐揚げ
トマトスープ
バンバンジー
22 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:37:58 ID:KEH酒のつまみなら塩と酒を肉にかけてレンチンで簡単蒸し鶏が出来るで
胡麻ドレつけるだけで結構うまいで
25 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:42:24 ID:G2L>>22
横やけどワイはこれがええなあ
28 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:45:11 ID:tnX>>25
簡単やしええよな
24 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:41:00 ID:0Wq米 鶏胸肉 長ネギ ナンプラー 鶏がらスープの素 生姜チューブ ニンニクチューブ ごま油 砂糖 レモン果汁 唐辛子
炊飯器で炊くとシンガポールチキンライスや
26 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:43:18 ID:itQカレーにいれてチキンカレーやな
36 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:55:23 ID:o0C>>26
手早く処理したいならチキンカレー作って友達呼ぶのがええな
27 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:44:48 ID:0Wqワイはモモよりムネが好きやで
低カロリー高タンパク筋肉増強
29 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:45:39 ID:D5Bこれで!
(出典 Youtube)
&t=885s
30 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:46:37 ID:tnX>>29
今ちょうどこの人の動画見てたで
ステーキのやつ
32 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:47:14 ID:D5B>>30
せやったか
中々ええよな
31 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:47:05 ID:vP4挽いてそぼろとか肉団子にしたらどうや
33 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:51:40 ID:BcR塩水に1時間つけてオーブンかフライパンか、レンジかなんかで適当に加熱すりゃええやろ
34 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:54:09 ID:ECY余熱調理した後チャーシューみたいにする
35 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:54:26 ID:D5Bタタキにしても美味いで
両面を適当に焼いて薄く切ってポン酢でパクー
37 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:55:35 ID:BcR>>35
生はあかんやろ
38 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:57:02 ID:D5B>>37
ササミのタタキとか居酒屋であるからヘーキヘーキ
41 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:58:13 ID:BcR>>38
ササミと胸肉は違うで
カンピロバクターでぐぐれや
43 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)10:01:58 ID:D5B>>41
知ってるけど大丈夫やろ
>>42
片栗粉ええわな
44 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)10:04:06 ID:Ljo>>43
梅肉やらポン酢で食べるんや
もう半生はやめてこっちにするんやで
46 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)10:07:23 ID:D5B>>44
そーしてみるで
>>45
ええ胸肉ライフ楽しんでや
49 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)10:11:19 ID:tnX>>46
サンキュー鶏胸博士
>>48
調べてみたらレモンシチューみたいな感じか
夏とかに良さそう
50 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)10:12:45 ID:SAt>>49
せやね
材料はめんどうかもしれんけど味はおいしかったからおすすめよ
結構さっぱりしてる感じや
42 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:59:11 ID:Ljo>>38
それは朝引きの地鶏とかやで
胸肉は薄切りにして片栗粉まぶして湯がいて水晶鳥にするんや
39 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:57:16 ID:tnX>>35
タタキ大丈夫なんか?
40 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)09:57:47 ID:D5B>>39
今のところ大丈夫やで
45 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)10:04:55 ID:tnX鶏肉に自信ニキ多くて助かるわ
なんかやってみたいのが色々見つかった
47 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)10:07:41 ID:0WqそういえばおんJ民に鳥専門の居酒屋ニキおったな
48 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)10:08:23 ID:SAtプレヤッサおすすめやけど揃えるのめんどくさいかもしれんわ
51 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)10:20:23 ID:bb8茹でてほぐしてキノコとケチャップで炒めるんや
それをパンに挟むと美味いで
玉ねぎのみじん切り入れると甘さも増してええぞ
52 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)10:22:15 ID:uAJユーリンチー
53 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)10:22:27 ID:bb8肉団子にするなら鶏皮多めに入れるとうまい
55 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)10:28:05 ID:tnX水晶鶏も簡単でええな
鶏胸も美味く食う方法たくさんあるんやな
56 名無しさん@おーぷん :2017/04/21(金)10:30:08 ID:kwk冷凍されたままミキサーにぶちこんだらええで
コメントする